内容説明
三十路、独身、彼も金もナシ…それでも今日もぐうたら生きています。
目次
私と料理と未来の彼
おしゃれ美容院に行ってみた
炊きたてご飯がごちそうです。
はじめてのつけまつ毛
何はなくともひとり晩酌★
こんなクリスマス
嗚呼、母よ…
おひとりさまの防犯事情
親子ランチ
ドキドキ脱毛デビュー〔ほか〕
著者等紹介
フカザワナオコ[フカザワナオコ]
1973年生まれ、愛知県在住。イラストレーター&マンガ家。雑誌や書籍にイラストやマンガを執筆する他に、オリジナルキャラクター「おしゃれパンダ」の商品企画・製作や個展開催なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
79
同じ年齢で独身だったら、ものすごく共感するところがいっぱい有るんだろうな~。私も一人の時はダラダラするし。雰囲気はたかぎなおこさんと少し似てるけど、フカザワナオコさんの方がもっと確実にインドア派で、晩酌のメニューも寂しすぎる(笑)でも「落ち込んだりもするけれど、私は元気です」を地でやっているところが、世の中のおひとりさまを勇気付けるんだろうね!!Wikipediaで見たら、2015年に結婚されたそう!しかも、長くお友達だった人と。占いのおばちゃんの鑑定当たってる?!2016/06/04
AKIKO-WILL
46
クリスマスに実家に久しぶりに帰ったら、飼い犬に吠えられた!っていうところが一番ツボでした。犬も老犬になり耳も眼も悪くなったから。と書いてあるけど…切ないですね!フカザワナオコさんの絵はゆるくて好きです。お母さんは本当にいい味出してます!2016/04/24
シルク
27
豆腐に納豆のっけるだけ――それがイラストレーターフカザワナオコの気に入りのつまみ。「それだけかい!」とつっこみつつも、わたくしも読んでから、ほぼ毎日作ってしまった(´ω`)夏の間ずっとだったかしら。美味しい豆腐選びがポイント。簡単で美味しいのよね~。わたくしの場合は大量の七味or胡椒を、上からかけたりもしていた。「毎日お家で仕事して~、焦ったり落ち込んだりもしつつ、日々の晩酌は欠かさない。何だかだ、おひとりライフを満喫してる」作者。絵が若干雑な感じなのが気になりつつも、「ほう」と手に取り読むシリーズ。2017/08/14
むつこ
27
まだまだ「おひとりさま」で、初めての体験はいまだにあるナオコさんの第3弾。私も去年初めてつけまつ毛をつける機会に大笑いと共感。おだてられると警戒しつつもやっぱり嬉しくってココロときめくのもわかるなぁー。2016/01/24
きつねこ
27
再読。おひとりさまライフ第2弾です。ひとりで家で仕事していたらなかなか外出もしないよね。ちゃんと着替えてるの、えらいっ!と思います。恋ばな咲いたらいいのにね。2014/11/20