冷え知らずのしょうがレシピ―血行を促進し、カラダをあたためる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569772462
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

温め作用をもつ「生姜」を使った100レシピ。

体の内側から冷えにアプローチし、あたためる作用をもつ「しょうが」を使ったアイディアレシピを紹介。おかずからデザートまで全103レシピ。

年齢や性別を問わず、「冷え」で悩む人が増えているといわれています。「冷え」はカラダのバランスが乱れた初期段階。冷えが原因で、疲れやイライラ、肩こりや生理痛、むくみや頭痛などさまざまな不調に発展することがあります。そんなときに頼りになるのが、「生姜」です。食べるとポカポカとカラダが温まっていくのが実感できる生姜パワーは古くから知られています。そんな生姜には、カラダを温める作用のほかにも次のようなパワーを秘めています。1.肌バランスをととのえる「美肌作用」 2.消化機能のトラブルを防ぐ「胃痛解消」 3.のどの痛みや咳などを抑える「咳止め作用」

▼本書は、カラダがじんわりと温まる生姜を使った様々なアイディアレシピを紹介。和風・洋風・中華・エスニックのおかずからデザートまで完全網羅しています。日々の食事に少しずつ生姜料理を取り入れ、今日から「冷え」知らずの生活にお役立てください。

[CHAPTER 1]生姜について知る! 
●生姜で「冷え」にサヨナラ! 
●この本の生姜の使い方 


[CHAPTER 2]カラダを冷やさない生姜レシピ集 
●1.和風 
●2.洋風 
●3.中華・エスニック 
●4.スープ・ドリンク・デザート

内容説明

つらい胃痛を解消し、美肌をつくる、簡単アイディア料理103。

目次

1 生姜について知る!(生姜で「冷え」にサヨナラ!;この本の生姜の使い方 ほか)
2 カラダを冷やさない生姜レシピ集(和風(牛肉のしぐれ煮;牛肉のさっぱりおろし和え ほか)
洋風(鶏肉のハニージンジャー煮;牛肉のトマト炒め ほか)
中華・エスニック(カラフルピーマンと牛肉の黒酢炒め;ピリ辛バンバンジー ほか)
スープ・ドリンク・デザート(生姜入りミネストローネ;肉団子の豆乳スープ ほか))

著者等紹介

早乙女孝子[ソウトメタカコ]
北京中医薬大学日本校にて薬膳を学び、国際中医薬膳師の資格を取得。その後、中国にて薬膳料理、精進料理、小麦粉料理、中医マッサージを習得。広告、雑誌、単行本等の料理制作、執筆、スタイリングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1
変に凝ったレシピはなく、日常使いに使えそうな実用的なレシピが多い。1ページに1レシピ…と統一してくれたらもっと良かったが、写真とレシピが別々のページになっているもの、文字だけのものがありそこがちょっと残念。2010/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/304779
  • ご注意事項

最近チェックした商品