|
|
『人間臨終図巻』
〈第1巻〉〈第2巻〉〈第3巻〉
山田風太郎【著】
徳間書店
各760円(税込)
著者がジャンルを超えて選出した歴史上の人物について死亡年齢順に並べて記した本。
その乱暴極まりない本のつくりに、逆に「人間と時間」がリアルに浮かび上がる。 |
|
|
『貧困旅行記』
つげ義春【著】
新潮社(1995-04-01出版)
ISBN:9784101328126
619円(税込)
例え全く同じ内容であっても「つげ義春」の新刊は出れば買う、こんなことを若い時分からずっと繰り返している。
そしていつもその斬新さに驚愕し新たな発見に至るのだ。
こんな人は世界中探しても絶対にいないと思う。 |
|
|
『A
year Barian Eno』
ブライアン・イーノ【著】、山形浩生【訳】
パルコ出版(1998-06出版)
ISBN:9784891945534
4,200円(税込)
イーノはこの30年以上に渡って興味をひかれる人物であるが、彼も典型的な「居場所」を持たない人間なのだろう。
「1年間」という限られた時間での日常にはホログラフィーの一部のようにそのミステリアスな全体像を暗示させる欠片が転がっている。 |
|
|
『ベケット大全』
高橋康也【監修】、井上善幸、岡室美奈子、近藤耕人、田尻芳樹、堀 真理子、森 尚也【編】
白水社(1999-04-05出版)
ISBN:9784560046661
3,990円(税込)
20代の頃、イギリス人の友人を通して知り、いまだに興味が薄れない人物の1人にベケットがいる。
これはベケットにまつわる事典的な本だが、選び出されたキーワードの解説には多くの想像の発見がある。 |
|
|
『病んだ魂―ニルヴァーナ・ヒストリー』
マイケル・アゼラッド【著】
ロッキング・オン(1994-09-20出版)
ISBN:9784947599292
2,018円(税込)
カート・コヴァーン94年春、自らこの世を去ってから14年が過ぎた。
もちろん本人に会ったことはないが、ニルヴァーナの音と文字から伺い知る彼のキャラクターは時間が経過しても「一つの塊」として自分の中にゴロッとあり続けて色褪せない。
アイツは絶対「何者か」だったんだと思う。 |
|
|
『マイルス・デイビス自叙伝』
〈第1巻〉〈第2巻〉
マイルス・デイビス、クインシー・トループ【著】、中山康樹【訳】
宝島社(2000-01-01出版)
ISBN:9784796616829、9784796616836
各840円(税込)
マイルス・デイヴィスは10代の頃からの圧倒的なヒーローだ。
音楽雑誌のロング・インタヴューが突然の彼の死によって彼自身が奇跡的な記憶力で語る唯一の自伝となったと記憶している。
これからも折にふれ何度か読み続けるであろう2冊。パンク! |
|
|
『HENRY
DARGER'S ROOM 851 WEBSTER』
小出由紀子、都築響一【編】
インペリアルプレス
JAN:4523215024914
近年ヘンリー・ダーガーは日本でもポピュラーなアウトサイダーアーティストの巨匠として広く若い世代にも認知されたが、生前のアトリエ内部をこれほど淡々とまとめた本は類をみない。
彼の作品集とは全く違う角度からそれぞれの人がイメージするそれぞれの「ヘンリー・ダーガー」が浮かび上がってくる。 |
|
|
『東京夢譚』
鬼海弘雄【著】
草思社(2007-03-02出版)
ISBN:9784794215727
3,990円(税込)
「無目的に歩く」ことは至難の業だ。その道の達人にか出来ない。
無目的に歩き無目的に見ることでしか見えないものがある。
鬼海氏の写真にはそんな稀な光景が定着している。 |
|
|
『路地―Wandering
Back Alleys』
中里和人【著】
清流出版(2004-12-18出版)
ISBN:9784860290993
2,520円(税込)
中里氏の選び取る光景はかなり自分と重なると思うことが多い。
氏の選び取った光景には「ジャンルを超えた何か」が不気味に「起き」ている」。
それいつもはヤンワリこちらをあおってくる。 |
|
|
『二月』
小畑雄嗣【著】
蒼穹舎(2007-12出版)
ISBN:9784904120019
3,990円(税込)
北海道東部別海町の「別海スピードスケート少年団」を核にまとめられた真冬の北海道の様々な光景。
ページを開くとヒヤッとした冷気が流れる。「空気」を感じることのできる稀な写真集。 |
|
|
『Andy
Warhol (12-Volume Set) : Red Books SPI PAP』
Warhol, Andy / Banier, Francois-Marie
Steidl / Edition7L(Sep-04)
ISBN:9783865210197 |
|
|
『Miroslav Tichy (Gebundene Ausgabe) 』
KUNSTTHAUS ZURICH
DUMONT
ISBN:9783832175948 |
|
|
『Exquisite
Corpse : Surrealism and the Black Dahlia Murder HRD』
Nelson, Mark/ Bayliss, Sarah Hudson
Bulfinch Pr(Sep-06)
ISBN:9780821258194 |
|
|
『Mingering
Mike : The Amazing Career of an Imaginary Soul Superstar PAP』
Hadar, Doir/ Strauss, Neil (CON)/ Livingston, Jane (AFT)
Princeton Architectural Pr(May-07)
ISBN:9781568985695
70年代、1人のソウル狂の若者が、手描きオリジナル・ジャケット+紙製レコード盤(手描きレーベル付)という形でこの世にデヴューさせた「架空ソウル・バンド」の数々。
「芸術」がいかに遅れた産物かを突きつける奇跡の書。 |
|
|
『AZ OROSZ TOLVAJVILAG ES MUVESZATE』
KOVACS AKOS-SZTRES ERZSABET
PESTI SZALON KONYVKIADO |
|
|
『Anonym
PAP』
Bramly, Serge
Gina Kehayoff Pub(Aug-00)
ISBN:9783934296121 |
|
|
『Christian
Marclay PAP』
Gonzalez, Jennifer / Gordon, Kim / Higgs, Matthew
Phaidon Inc Ltd(May-05)
ISBN:9780714843742 |
|
|
『Paul
Bowles Photographs : 'How Could I Send a Picture into the Desert?'
HRD』
Bowles, Paul/ Bischoff, Simon (EDT)/ Bischoff, Simon/ Swiss
Foundation
Distributed Art Pub Inc(Mar-94)
ISBN:9781881616078 |
|
|
『CITY OF DARKNESS Life in Kowloon Walled City』
Greg Girard+Ian Lambot
WATERMARK
⇒ 『九龍城探訪
魔窟で暮らす人々』
グレッグ・ジラード、イアン・ランボット【著】、尾原美保【訳】、吉田一郎【監修】
イースト・プレス(2004-02-25出版)
ISBN:9784872574234
3,675円(税込) |
|
|
『The
Ledgerbook of Thomas Blue Eagle HRD』
Matthaei, Gay / Grutman, Jewel / Cvijanovic, Adam
Lickle Pub Inc(Oct-94)
ISBN:9781565660632 |
|
|
『夜露死苦現代詩』
都築響一【著】
新潮社(2006-08-30出版)
ISBN:9784103014317
1,680円(税込) |
|
|
『ドンケデリコ』
大竹伸朗、ヤマタカEYE【著】
河出書房新社(2008-02-29出版)
ISBN:9784309269962
1,995円(税込) |
|
|
『みずうみ』
いしいしんじ【著】
河出書房新社(2007-03-30出版)
ISBN:9784309018096
1,575円(税込) |
|
|
『惑星の思考―“9・11”以後を生きる』
宮内勝典【著】
岩波書店(2007-09-05出版)
ISBN:9784000257626
2,730円(税込) |
|
|
『正義隊
2(悪の野望篇)』
後藤友香【著】
青林工芸舎(2007-08出版)
ISBN:9784883792474
1,260円(税込) |
|
|
『MY
LOST AMERICA』
中野正貴【著】
リトルモア(2007-11-17出版)
ISBN:9784898152263
3,675円(税込) |
|
|
『アウトドア般若心経』
みうらじゅん【著】
幻冬舎(2007-11-30出版)
ISBN:9784344013971
1,365円(税込) |
|