幻冬舎文庫

世界の果てに、ぼくは見た

長沼毅

幻冬舎

発売:2017/08/04

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/1.6MB

ポイント:5pt

商品詳細
砂漠、海洋、北極、南極、そして宇宙。「科学界のインディ・ジョーンズ」と呼ばれる著者にとって、世界の果ては夢の地だ。――砂漠に架かる“月の虹”。美しい色の細胞を持つ微生物。世界最北にある24度の“冷たい温泉”。辺境は、未知なるもので溢れている。思考の翼を広げてくれる、地球の神秘の数々。研究旅行での出来事や思索を綴ったエッセイ。
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
長沼毅[ナガヌマタケシ]
1961年、人類初の宇宙飛行の日に生まれる。極地、深海、砂漠、地底など、世界中の極限環境にいる生物を探索する吟遊科学者。筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了。海洋科学技術センター、カリフォルニア大学サンタバーバラ校海洋科学研究所客員研究員などを経て、広島大学大学院生物圏科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 科学と宗教の未来

  • 生命とは何だろう?(集英社インターナショナル)

  • 私たちは進化できるのか ― 凶暴な遺伝子を超えて

  • 深海生物学への招待

  • 辺境生物はすごい! 人生で大切なことは、すべて彼らから教わった

  • 地球外生命 9の論点 存在可能性を最新研究から考える

  • 死なないやつら 極限から考える「生命とは何か」

  • 考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子

  • 辺境生物探訪記 ― 生命の本質を求めて

  • 地球外生命 ― われわれは孤独か