ディスカヴァー携書

世界で一番わかりやすい おいしいお酒の選び方

山口直樹

ディスカヴァー・トゥエンティワン

発売:2016/07/14

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/5.6MB

ポイント:250pt

商品詳細
デート相手から「センスいいね」とほめられた!
店員さんと話すときの不安がゼロになりました!
もっと若いころに知っておけば・・・など反響続々!
この本は、お酒を選ぶために「絶対に」必要な情報だけを整理し、プロやマニアだけが知っていればいいようなウンチクを徹底的に省いた、世界で一番わかりやすいガイドブックです。
また、「店員に好みを伝える魔法のフレーズ集」や「いまさら聞けないマナーのキホン」、「店員からも一目置かれる食事との合わせ方」など、お酒選びだけではなく、お酒にまつわるすべての不安をキレイさっぱり洗い流すためのコンテンツを、厳選して収録しています。
おいしいお酒を選ぶのに、お酒に詳しくなる必要はまったくありません。シンプルなルールさえ身につければ、プロのように詳しくならなくても、お酒の世界は もっともっと楽しめるんです!

<内容紹介>
【ワイン編】
まずは「品種以外すべて無視」でいい
「2000円以下のスパークリング」ならカヴァ一択
サングリアをお店で頼んではいけないワケ
なぜ、プロはまずハウスワインから頼むのか?
「賞」や「ワイン通がつけた点数」は一切気にしないでいい
グラスワインが赤白3種類あればいいお店の証

【日本酒編】
「ツウは辛口」ではなく「ツウは甘口」
はじめましての日本酒の味をだいたい見抜く方法
日本酒は悪酔いしやすいはウソ
日本酒は「高いお酒」から頼むのが正解

【カクテル編】
ショートカクテルは10分、ロングは20分で飲みきる
厳選! 「男女別」×「お酒の強さ別」定番カクテルトップ3

<収録コンテンツ>
絶対ハズさない!「予算別日本酒・ワインリスト」
店員からも一目置かれる「食事との合わせ方」
いまさら聞けない「マナーのキホン」
一瞬で店員に好みを伝える「魔法のフレーズ集」
一度見たら忘れない「ワインの品種キャラ化図鑑」
これで間違いなし!「グラスワインモデルルート」
季節の味覚と!「春夏秋冬ワイン・日本酒モデルルート」
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
山口直樹[ヤマグチナオキ]
銀座に位置する日本酒専門店「方舟」を運営する株式会社セオリーの支配人。高級フランス料理店、一流店でのバーテンダーなど、さまざまな飲食店を経験し、日本酒業界に貢献できる仕事をしたいと一念発起し現在に至る。また、「FBO専属テイスター」「日本酒学講師」「酒匠」の他に「調理師免許」「ワインソムリエ」などの資格を保持し、料理知識も含め、酒文化・食文化のプロフェッショナルとして活躍中。2016年6月には、横浜ベイクォーターに新規業態の日本酒物販店「ふるまいや」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

週末2日間がおトク!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~6/9)