幻冬舎単行本

絶対に失敗しない料理のコツ おいしさの科学

松本仲子

幻冬舎

発売:2016/05/24

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/40.1MB

ポイント:9pt

商品詳細
女子栄養大学で50年以上研究してきた調理学のプロが教える
“レシピには書かれていない”技と知恵
理屈がわかれば、その「ひと手間」が省ける!

◎「さしすせそ」の順番にこだわらなくてもいい
◎だしに使う昆布は煮立てるとうま味が増す
◎油揚げは油抜きしないほうがコクが出る 
◎ほうれん草は切ってからゆでても味は変わらない
◎ポテトサラダは冷蔵庫で冷やすと不味くなる
◎里いもや大根は下ゆでしなくてもいい
◎卵焼きは空気が入らないように卵液を溶く
◎ドレッシングより、調味料を順にふりかけたほうがおいしい
◎肉や魚を使った料理にだしはいらない
◎魚は塩をふったあと、すぐに焼いてもいい
◎いもや野菜は冷めるときに味がしみ込む
……等々
科学でいつもの料理がもっと簡単に、
間違いなくおいしくなる!
調理別・食材別のコツがすぐに実践できる34のレシピ付き
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
松本仲子[マツモトナカコ]
1936年生まれ。女子栄養大学名誉教授。聖徳大学大学院兼任講師。栄養管理士。医学博士。専門分野は調理学、官能評価法、食文化論。「調理法の簡便化が食味に及ぼす影響」等の研究多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 調理の基本 まるわかり便利帳 食品の知識・調理データ・下ごしらえ・味つけ・調理法・栄養価計算

  • 楽しい食品成分のふしぎ 調理科学のなぜ?

  • もっとおいしく、料理の腕が上がる! 下ごしらえと調理テク

  • 65のレシピで身につく 家庭料理の底力