和書 在庫タイトル ご紹介
2012年以降刊行されたレファレンス、専門書、復刻資料 を中心に、在庫タイトルをご案内致します。

在庫はなくなり次第、通常注文に切り替えられます。お急ぎの際は、最寄の営業所 または、 BookWeb Pro担当窓口 まで、事前にご相談下さい。


こちらのページは、法人向けオンラインストア紀伊國屋書店BookWeb Pro でご購入いただける様に作られています。
会員の方は、予めログインされてからご覧になりますと、ページの移動が円滑にすすみます。

【2013年3月5日更新】
レファレンス 言語・文学・文化・芸術 哲学・宗教・歴史・地理・地域文化 社会・心理・教育・文化人類・都市・環境 法律・政治
経済・経営 自然科学・工学 ライフサイエンス 復刻資料  

言語・文学・文化・芸術

商品詳細へ逸脱と啓示


201301汲古書院/漢文学研究会
\11,550(税込)
商品詳細へ永遠に生きる

吉村作治先生古稀記念論文集編集委員会
201301中央公論美術出版
\36,750(税込)
商品詳細へ専門図書館における現職者教育と個人の能力開発

長谷川昭子
201301風間書房
\8,400(税込)

商品詳細へ言語における意味

D.アラン・クル−ズ
201212東京電機大学出版局
\8,295(税込)
商品詳細へ土御門院句題和歌全釈

岩井宏子
201212風間書房
\9,450(税込)
商品詳細へプリツカ−賞

〔ル−ス・ペルタソン〕
201211丸善出版
\15,750(税込)

商品詳細へ11世紀イベリア半島の装飾写本

久米順子
201211中央公論美術出版
\29,400(税込)
商品詳細へ万葉記紀新考

渡瀬昌忠
201210おうふう
\12,600(税込)
商品詳細へ絵でみるシンボル辞典

水之江有一 編著
201302日本図書センタ
\27,300(税込)

商品詳細へ切手が語る医学のあゆみ

古川明 著
201302日本図書センタ
\33,600(税込)
商品詳細へ困惑する書記

丸山隆司
201212おうふう
\8,400(税込)
商品詳細へ近世後期語・明治時代語論考

増井典夫
201210和泉書院
\10,500(税込)

商品詳細へ国語学史の探求

尾崎知光
201209新典社
\8,610(税込)
商品詳細へ木砕之注文

木砕之注文研究会
201302中央公論美術出版
\23,100(税込)
商品詳細へ日系ブラジル移民文学

細川周平
201212みすず書房
\15,750(税込)

商品詳細へ平安宮廷文学と歌謡

中田幸司
201212笠間書院
\14,700(税込)
商品詳細へ本朝漢詩文資料論

後藤昭雄
201211勉誠出版
\10,290(税込)
商品詳細へ平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究

小林芳規
201209汲古書院
\18,900(税込)

商品詳細へ日本近代文学の詩と散文

野山嘉正
201208明治書院
\7,350(税込)
商品詳細へ大峯葛城嶺入峯日記集

首藤善樹
201207岩田書院
\8,295(税込)
商品詳細へ白居易文学論研究

秋谷幸治
201207汲古書院
\7,875(税込)

商品詳細へロ−ザ・ルクセンブルク全集 第1巻

ロ−ザ・ルクセンブルク
201203御茶の水書房
\12,600(税込)
商品詳細へ文房至寶

楠文夫
201301河出書房新社
\12,600(税込)
商品詳細へ中世後期シエナにおける都市美の表象

片山伸也
201301中央公論美術出版
\15,750(税込)

商品詳細へ本の美術史−和本の系譜−

小野忠重 著
201301日本図書センタ
\29,400(税込)
商品詳細へ国立国語研究所「日本大語誌」構想の記録 全1巻別冊1


201212JRC(港の人)
\33,600(税込)
商品詳細へ「画家」の誕生

ダリオ・ガンボ−ニ
201212藤原書店
\9,975(税込)

商品詳細へ美術コレクションを読む

遠山公一
201211慶応義塾大学出版会
\9,450(税込)
商品詳細へビザンティン四福音書写本挿絵の研究

瀧口美香
201211創元社(大阪)
\8,400(税込)
商品詳細へゴシック様式成立史論

加藤耕一
201211中央公論美術出版
\14,700(税込)

商品詳細へ『紫式部集』歌の場と表現

廣田收
201210笠間書院
\9,450(税込)
商品詳細へ琉球宮廷歌謡論

末次智
201210森話社
\8,610(税込)
商品詳細へ長谷寺銅板法華説相図の研究

片岡直樹
201210中央公論美術出版
\12,600(税込)

商品詳細へ萬葉集の羈旅と文芸

三田誠司
201210塙書房
\9,450(税込)
商品詳細へ思い出雑記帳

前田金五郎
201210勉誠出版
\18,900(税込)
商品詳細へ満鉄と日仏文化交流誌『フランス・ジャポン』

和田桂子
201209ゆまに書房
\8,925(税込)

商品詳細へ中井貞次作品集

中井貞次
201209求龍堂
\29,400(税込)
商品詳細へ先住民学習とポストコロニアル人類学

中山京子
201209御茶の水書房
\9,030(税込)
商品詳細へアルベルティ

アンソニ−・グラフトン
201209白水社
\7,560(税込)

商品詳細へ西本鶏介児童文学論コレクション 全3巻

西本鶏介
201208ポプラ社
\9,975(税込)
商品詳細へ深見東州の書

深見東州
201208求龍堂
\13,499(税込)
商品詳細へスペイン語の否定語の概念構造に関する研究

田林洋一 著
201207ひつじ書房
\7,875(税込)

商品詳細へ伊藤正義中世文華論集 第1巻

伊藤正義
201206和泉書院
\14,700(税込)
商品詳細へNHK わたしの自叙伝 第1回配本(CD20枚)


201205大空社
\73,500(税込)
商品詳細へ筝曲要集

山川園松(1代目)
201204春和会
\15,750(税込)

商品詳細へ尾州家河内本源氏物語 第5巻

紫式部
201204八木書店
\29,400(税込)
商品詳細へ中野重治書簡集

中野重治
201204平凡社
\15,750(税込)
商品詳細へ文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究


201203ひつじ書房
\9,135(税込)

商品詳細へ中院通勝真筆本 『つれつれ私抄』


201203新典社
\8,820(税込)
商品詳細へ奄美諸島の諺集成

三上絢子
201203南方新社
\15,750(税込)
商品詳細へ日本美術作品レファレンス事典

日外アソシエ−ツ
201203日外アソシエ−ツ
\89,250(税込)

商品詳細へ馬琴京伝中編読本解題

徳田武
201203勉誠出版
\16,800(税込)
商品詳細へ晩唐詩の揺籃

松原朗
201202専修大学出版局
\7,350(税込)
商品詳細へ唐代小説「板橋三娘子」考

岡田充博
201202知泉書館
\8,610(税込)