岩波文庫<br> 重力と恩寵

個数:1
紙書籍版価格
¥1,353
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
重力と恩寵

  • 著者名:シモーヌ・ヴェイユ/冨原眞弓
  • 価格 ¥1,243(本体¥1,130)
  • 岩波書店(2023/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784003369043

ファイル: /

内容説明

たとえこの身が汚泥となりはてようと,なにひとつ穢さずにいたい──絶え間なく人間を襲う不幸=重力と,重力によって自らの魂を低めざるをえない人間.善・美・意味から引きはがされた真空状態で,恩寵のみが穢れを免れる道を示す.戦火の中でも,究極の純粋さを志向したヴェイユの深い内省の書.その生の声を伝える雑記帳(カイエ)からの新校訂版.

目次

凡例
一 重力と恩寵
二 真空と代償作用
三 真空を受けいれる
四 執着を断つ
五 埋めつくす想像力
六 時間を放棄する
七 対象なしに欲する
八 自我(モワ)
九 脱-創造(デクレアシオン)
一〇 消えさること
一一 必然と従順
一二 幻想
一三 偶像崇拝
一四 愛
一五 悪
一六 不幸
一七 暴力
一八 十字架
一九 天秤と梃子(てこ)
二〇 不可能なもの
二一 矛盾
二二 必然と善とを分かつ懸隔
二三 偶然
二四 愛すべきものは不在である
二五 浄めるものとしての無神論
二六 注意と意志
二七 馴致
二八 知性と恩寵
二九 読み
三〇 ギュゲスの指輪
三一 宇宙の意味
三二 仲介(メタクシュ)
三三 美
三四 代数学
三五 「社会の烙印を……」
三六 巨獣
三七 イスラエル
三八 社会の調和
三九 労働の神秘
訳註
訳者あとがき
略号対照表

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

122
人間の苦しみについてシモーヌ・ヴェイユほど真摯に考えた思想家はいないだろう。なぜ生きることはこれほど苦しいのか。神がいるなら、なぜ悪が栄えるのか、といった誰もが一度は自分に問いかける問題に、ヴェイユは正面からぶつかっていく。この本にはそういったヴェイユの思索の軌跡が、断章の形でまとめられており、彼女の死後に発表されたもの。人間とこの世の苦しみを考える時に、誰もが行きつくのが十字架の上で死んでいったイエス・キリストだ。ヴェイユも繰り返し繰り返し、十字架の上のイエスに想いを馳せる。(続きます)2017/06/02

藤月はな(灯れ松明の火)

79
笠井潔氏の『サマー・アポカリプス』で取り上げられていたシモーヌ・ヴェイユの思想に触れることができました。文学やオペラへの造詣も深いのか、そういう比喩もあって面白い。しかし、余りにも妥協を許さずに純粋に研ぎ澄まされた思想には危うさと恐怖すらも感じてしまう。偶像崇拝、エルサレムへの意味付けが如何に神に遠ざかるのかを指摘する時にユダヤ人差別とも取られ兼ねない言葉が出てくるのにヒヤリ。そして人間の意志の徹底的な否定と神への帰依、生活のために重力に引きづられるしかない者たちへの言葉には素直に頷けないものもある。2017/05/23

傘緑

56
「わたしは消滅するだけでよい。そうすれば、わたしが踏みしめる大地、わたしが潮騒を聴く海…と、神とのあいだには、完璧なる愛の合一が存在するだろう」「存在は、完全かつ純粋に苦渋にみちた苦悩を味わったのちに、完全で純粋な歓びの炸裂のうちに消えさる」二階堂奥歯は自分がバラバラになりそうな時にこの本を読んだという。危うさを孕んだヴェイユの真摯な内面と信仰の告白。「殉教を願うなどまだまだ生ぬるい。十字架は殉教を無限にこえる」ファシズムにも殉教にも留まらないその果てへの帰依、もはや思想というより、もっと暗く度し難い深淵2017/04/13

テツ

29
どんなに生が悲しみと苦しみに満ち満ちていたとしても自らを穢さぬように。ただただ良く、善く在り続けることのみを求める。しかしそうした態度に満足してはいけないし、それで救われるのだと勘違いしてはならない。我々に許されるのはただ美しく在り続けようともがくことのみ。クリスチャン的な信仰の上に積み重ねられた思考は現代日本に生きる僕たちに心底から理解できるシロモノではないのかもしれないけれど、生きる上でのスタンスとして参考にはなると思った。ただ善を、ただ光を求めそれを目指して存在すること。2018/09/29

さえきかずひこ

23
1947年にG.ティボンが章立てし『カイエ』から編んだヴェイユのアンソロジー。多面的な活躍をし34歳で燃え尽きたヴェイユ。その独特のカトリックとして、またキリスト教神秘家としての側面がいささか強調された構成である。世界中で最も読まれているヴェイユの"著作"ではあるが、本書を読むことだけでヴェイユの人物がすべて分かることは無いので注意されたい。くりかえし引かれるプラトン『国家』の洞窟の比喩は印象的。また美をつねに絶対善=神へと接続するカント的な色彩の強い〈当為〉の哲学者としてのヴェイユ像が浮かび上がる一冊。2018/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11602819
  • ご注意事項