- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
売上不振が続き、買収も噂される中堅スポーツシューズメーカー、レオリアスの営業マン・須藤仁也(32歳)は、ある日社長からランチに誘われ、「わが社の新しいビジネスモデルを考えろ。2か月で青写真を示してくれ」と難題を突き付けられる。果たして、須藤は社長の期待に応え、会社の危機を救えるのか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
16
「全方位」で課金の最強の利益パターン 2019/05/31
くろいち
16
【なぜ艦これは課金要素がないのか?】艦これについては疑問に思っていたが、深く考えたことはなかった。自分が考えていたのは、課金要素がないのは、「艦これ」が単なるDMMサイトの客寄せのためだからと思っていた。本書では「艦これ」の最終的な目的は、ゲームを楽しんでもらうのではなく、「艦これ」自体のファンになってもらうことだと説明している。ファンになった人から、アニメや漫画、小説などのゲーム外の出版物を買ってもらうことで、利益を出しているのだという◆こういう方法もあるんだ!と驚いた2016/11/21
イノベーター
11
ビジネスモデル思考法は右脳と左脳をハイブリッドさせる方法です。 http://www.4-de.net/changebook/?p=7582014/12/22
mitsu44
7
著者のビジネスモデル論をストーリーに押し込んだもの。これまでの著書も分かりやすかったけど、企業が一からビジネスモデルを作り上げていく過程に沿って読むことができ理解がしやすい。自分の中でスッと落とすのに最適と思う。2015/01/18
piro
6
これからは売り切りではなく、顧客が商品を購入してからの動きが重要。なるほどと思わせられるところが多々あった。2014/12/29
-
- 電子書籍
- 地獄楽 カラー版【タテヨミ】 101 …
-
- 電子書籍
- 双葉社ジュニア文庫 映画クレヨンしんち…
-
- 電子書籍
- コミックいわて十(テン)
-
- 電子書籍
- Mr.ストレート【分冊版】 3 マンガ…
-
- 和書
- 外科医須磨久善