男女脳戦略。 - 男にはデータを、女にはイメージを売れ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

男女脳戦略。 - 男にはデータを、女にはイメージを売れ

  • 著者名:DaiGo
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ダイヤモンド社(2014/11発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478028650

ファイル: /

内容説明

男女の脳(心理)の違いを見極め、それぞれに刺さる言葉や手法を使い、相手を思い通りに操る方法を公開。なぜか、売れない」「なぜか、企画が通らない」「なぜか、理不尽な評価しかうけない」「なぜか、契約が取れない」…それらをスパッと解決するビジネスメンタリズムが満載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

145
図書館本。男性脳と女性脳、必ずしも男性が男性脳ではないというのが面白い。女性脳が結論がないおしゃべりは納得。コミュニケーションの取り方でもこんなに違うのかと。ただ指先の長さで決まるってどうやって調べたの?って思いました。2017/11/23

mukimi

35
人の心が男脳と女脳に分けて議論されている。人の心のつくりがそんな簡単に白黒かつけられるものか…と半信半疑だったが面白くて実際使ってみたいと思った。メンタリズムに加えてこのプレゼン能力、ほんの少しでも理解してものにしたい。この本の構成自体読者により響くよう計算されているのだろうなと思うとわくわくしてすみずみまで用心深く読んでしまった…!2016/05/24

タナカ電子出版

28
この本は4年前に書かれた本です。男脳と女脳とに判断分類して操作する戦略本ですが…もう古い印象を受けます。著者の本や配信動画を見聞きする度に常に最新研究成果や最新本を取り込む傾向から…もう4年前の本の内容は陳腐化している印象です。ついKindle unlimitedであったから読んでしまいました…もしもdaigoさんの本を読むなら最新本を読んでください!2018/12/21

はるき

27
面白い。語りが巧いので引き込まれます。男性と女性の差は優劣ではなく得意分野の違い。どちらにも得て不得手があるのは至極当然。マーケティングってこんな風にやるわけか。白黒つかないグレーゾーンがあるのが人間味かな。2016/12/26

27
男性脳と女性脳、相手がどちら脳なのかを知ってより響くやり方でアプローチすれば仕事での成功率は格段に上がるし人間関係も上手くいく。成程ね、 確実に身に付けて相手をコントロールしてやろうか・・・なーんて全然思わなかった。そんな計算しながら生きるのはめんどくさいでしょ~って思った私はどっち脳?2014.10.172016/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8333398
  • ご注意事項