文春文庫<br> そのノブは心の扉

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
そのノブは心の扉

  • 著者名:劇団ひとり
  • 価格 ¥580(本体¥528)
  • 文藝春秋(2014/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167773779
  • NDC分類:779.14

ファイル: /

内容説明

テレビでは明るくふるまう人気芸人の、意外なまでにストイックな日常。お笑い芸人として、俳優として、そして作家として、めくるめく独特の「ひとりワールド」大全開! ダイエットにはげみ、便秘に悩む。その驚くべき解決法とは? 理想の自分になるために、自己啓発本を読み漁り、催眠療法や“AVOS”なるマイルールを課してみたりも……。ひとりで遊び、ひとりで悩み、ひとりで書いた 「週刊文春」連載エッセイ、大幅加筆!

目次

無償の愛
初恋の人
寄生虫
駄目ナルシスト
魔法の合言葉
富士山
キスダービー
夢マシーン
AVOS
メロディーロード〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しーふぉ

21
小説も書く劇団ひとりのエッセイ。意外とアクティブなのか。バイクやボートの免許を取ったり、富士山登り、無重力体験したりと盛りだくさん。無償の愛を確かめるために道端の石ころを石原さんと名付け溺愛する回が面白かった。2017/05/27

じーにあす

19
小説が凄い良かったので、エッセイも読んでみました。面白かった。自意識過剰で人の目を気にする、しかし臆病。いろいろ行動はするけど三日坊主。ある意味、自虐的。そこに親近感が湧いてきます。空想が好きで、もしもこうだったらという、もしも、を考える所に強みがあるのかなと思った。なんでもない石に無償の愛を捧げるため、石に「石原さん」と名付けて一緒に行動したり、人に自分に良い事をしたらマイルが貯まるパーソナルマイルシステムを作ったり、その生活を充実させようという心には感心させられます。そして必ず笑わせる。流石です!2019/04/06

佐島楓

15
就寝前に読みながら爆笑していたら、飼い犬に吠えられました。2013/04/28

0607xxx

13
エッセイ集だが仕事については一切出てこず、劇団ひとりというより本名の川島省吾の部分が満載だと思う。しかし、面白い。行動派なのは、ちょっと意外でした。2014/05/08

チョッピー

12
初監督作品の映画も公開中の劇団ひとりのエッセイ集ですが、あっと驚くような行動力の数々に唸りつつ、それについての(ネタもさぞかしあるやに思いつつ)考察に爆笑させられる面白い本でした。才能ある人というイメージは前からありますが、改めてこのエッセイ集でもその片鱗を垣間見た思いです。2014/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/600735
  • ご注意事項