角川ソフィア文庫<br> 論語と算盤

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

角川ソフィア文庫
論語と算盤

  • 著者名:渋沢栄一【著者】
  • 価格 ¥616(本体¥560)
  • 特価 ¥308(本体¥280)
  • KADOKAWA(2013/07発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044090012

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

孔子の教えに従って商売をする――。日本実業界の父、渋沢栄一が、その経営哲学を後進の企業家たちを育成するために語った談話集。金儲けと社会貢献の均衡を図る、現代にも生きる品格ある経営人のためのバイブル。

目次

処世と信条<br/>立志と学問<br/>常識と習慣<br/>仁義と富貴<br/>理想と迷信<br/>人格と修養<br/>算盤と権利<br/>実業と士道<br/>教育と情詛<br/>成敗と運命

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねこ

144
2021年の大河ドラマ「青天を衝け」を観てこの「論語と算盤」を読みました。約100年前に書かれているものが底本で文体や当時の地名など分かりにくい箇所が目立ちました。支那→中国、東照公→家康などです。本書は間違いなく良書中の良書ですが、注釈をもっと多用すると更に広く万人に読まれる事と感じました。機会があれば孔子の「論語」も読んでみようかな。2024年に新1万円札になる明治維新後、日本の基盤を作り、世界と比肩できる程に育て上げた渋沢栄一。今の日本を、もし彼が見たら一体どう叱咤激励してくれるのでしょうかね。2022/10/02

hit4papa

99
次の一万円札の人となって、俄かに活況を呈した有難い(?)お言葉の数々が収められたもの。ファイターズ栗山監督の座右の書としても有名です。渋沢栄一は、政界から経済界に身を転じ、日本の近代化に尽力した人物ですから、その精神論は、一読の価値はあります。ただ、本書は、渋沢栄一の論考を一冊に編纂したもので、同じ主張が繰り返し論述されているし、文体に統一感がなく読み辛くはあります。本書は、論語の渋沢栄一的解釈なので、論語そのものを知らないと盲目的に首肯するしかありません。勇気を出して論語を読んでみましょう(いずれ)。2019/07/20

Tadashi Tanohata

63
「論語読みの論語知らず」の代表取締役の私が、手探りで読み進めました。敬愛する渋沢栄一先生、今度紙幣にご登壇されるとのこと、それはご本望だったのでしょうか。「論語知らず」には計り知れませんが、「遠慮なければ近憂あり」でしょうか。それにしても、「教育」は先生の時代から道を誤っていたのですか。登壇後またご指導いただければ幸いです。2019/06/23

ちびbookworm

55
★4-4.5。序文は名解説(加地伸行氏)👏腹落ち。渋沢氏は日本に「正しい」資本主義社会と、福祉社会の実現に終生尽力した。常人離れした活力の源泉には、当時の社会への批判*精神と、信条、理想像があった。◆*=①「道徳なき商業の拝金主義」(農商のモラル教育不足)、②「空理空論の道徳主義者の商業蔑視(朱子学)」(武士の「清貧」を過度に重んじる気風)⇒”正しい資本主義”が「論語と算盤」という言葉に込められていると思う◆渋沢氏は孔子孟子の言葉を歪めて解釈された朱子学ではなく、「論語」「孟子」など原典派であろうとした2021/04/12

ころこ

36
論語とは道徳、算盤とは経済のことであり、商業道徳を説くために儒学が使われている。しかし、何も儒学でなければならない必然性は薄い印象を受ける。今や儒学のうち朱子学は商業道徳には相応しくなく、商業蔑視が強調されることの方が多い。渋沢の意図は儒学にこだわることではない。人は時に利他性を発揮することはあるが、活動の大半は自分のために行われる。経済を軽視することで社会をつくることはできない。私利私欲の上にどのようにして公共性を築くか。この無思想性が、じつは現代で問われている射程に届いていることに本書の意義はある。2023/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/475666
  • ご注意事項