マネジメント - 基本と原則

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

マネジメント - 基本と原則

  • ISBN:9784478410233
  • NDC分類:335

ファイル: /

内容説明

ドラッカーが自らのマネジメント論を体系化した大著『マネジメント――課題、責任、実践』のエッセンスを、初心者向けに一冊にまとめた本格的入門書。本書は、マネジメントの仕事とは実践であり、成果を出すことであると明確に規定する。そして、そのためにマネジメントが果たすべき使命と役割、取り組むべき仕事、さらには中長期的に考えるべき戦略について、具体的に解説する。組織で働く人に、新しい目的意識と勇気を与える書。

目次

1 マネジメントの使命(企業の成果 公的機関の成果 仕事と人間 社会的責任)<br/>2 マネジメントの方法(マネジャー マネジメントの技能 マネジメントの組織)<br/>3 マネジメントの戦略(トップマネジメント マネジメントの戦略 マネジメントのパラダイムが変わった)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

223
経営学の神さまで有名な著者が書いた一冊。なるほどと思わせる事は多いけど、長くて冗長だな。2019/04/20

ehirano1

150
原著の刊行から約半世紀が経ちますが、錆びるどころか今尚マネージメントの原理原則(内在的論理)は健在していると改めて実感しました。部下を持ったら一度は読んでおいた方が良いですし、部下の立場の方はまっとうな上司の行動原理が認識できると思います。2023/10/20

hiro

110
私も『もしドラ』組みです。『もしドラ』を読後すぐにこの本を買ったけれど、2年間も積読本にしていました。4月からグループの別会社に移ることになり、この機会を逃すと読めないと思ったので、読むことにしました。もちろんこの本を一度読んだぐらいでは、とても理解できないけれど、読んで一番心に残ったは「真摯さなくして組織なし」という言葉でした。先日読んだ佐々木常夫さんが書かれた『働く君に贈る25の言葉』でも「どこまでも真摯であれ」と書かれていました。もう一度、真摯という言葉を胸に、新しい会社でがんばろと思っています。2013/04/03

うりぼう

68
全てが濃い内容。氏が日本贔屓であり、本家米国より日本で敬愛されのが、解る気がする。マネジャーに求められる資質は、真摯さ。プロフェッショナルの倫理は「知りながら害をなすな」、ものすごく難しい。事業の目標は、マーケティングとイノベーション。時代のパラダイムが変われば、マネジメントは変化し、絶対の組織構造も人のマネジメントもなく、常に問い続ける。仕事にあった組織構造の探求、発展、評価。人はマネジメントするのではなく、リードする、一人ひとりの強みと知識を生かす。マネジメントの責任は、成果と仕事に関わること全て。2011/11/02

Apple

63
重要な意見の一つとして、企業は成果を目標にしなければならない、というのが記憶に残りました。成長を目標にする、というのは、結構自分がやりがちなので、意識を変えたいと思いました。 内容はかなり豊富で正直多くの部分が分かりにくかったのですが、どんな業界の人にとっても重要な考えが見つかる本だと感じました。2021/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/860
  • ご注意事項