文春文庫<br> 最終便に間に合えば

個数:1
紙書籍版価格
¥481
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
最終便に間に合えば

  • 著者名:林真理子
  • 価格 ¥478(本体¥435)
  • 文藝春秋(2016/05発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167476038
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

内容説明

OLから造花クリエーターに転進した美登里は、旅行先の札幌で七年前に別れた男と再会する。身勝手と独占の欲望にさいなまれた苦々しい思い出は、いつしか甘美な記憶にとってかわり、空港へと向かうタクシーの中で美登里を誘ってくる男に、彼女は感情の押さえがたい力をおぼえるようになるが……。大人の情事を冷めた目で捉えた表題作に、古都を舞台に年下の男との甘美な恋愛を描いた「京都まで」の直木賞受賞二作品ほかを収録する充実の短篇集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遥かなる想い

102
直木賞受賞作「最終便に間に合えば」は、かつて別れた恋人の対する想いが微妙に交錯して面白い。たった3千円のタクシー代でここまでもめるとは・・注意しなければならない。2010/06/12

はらぺこ

65
短篇集。 全体的に読み易かったけど殆どの作品の主人公が嫌いやった。 この作家さんでホラー作品は無いんかなぁ?『京都まで』なんか怪談的なオチやったら個人的には大好きな雰囲気やったのになぁ。2012/10/09

わんちゃん

45
何回目かの再読。贅沢な恋愛、傲慢な駆け引きに訳もわからず憧れていた青二才だった頃?を懐かしく思い出す。自分の生活とはかけ離れた物語にまるで映画を観ているかのよう。またいつか、脱日常をしたくなったときのために、本棚の目立つところにこの本をしまっておくことにした。2019/03/29

Willie the Wildcat

37
人の気持ちは複雑だなぁ、と感じる。求め、求められる。時に一方通行の感情となり、時にその一方通行の感情の”向き”が逆になる。そんな”変化”をとても身近に感じる表題作と、『京都まで』。ただ、印象深いのは『ワイン』。ワインと主人公の右往左往振りが”だぶる”。良い意味で軽妙さがあり微笑ましくも感じる。2012/10/26

Atsushi

36
五話からなる短編集。どの物語にも「女の毒」みたいなものが描かれている。印象的だったのは、表題作の主人公の一言。嘗て自己中で貧しかった元カレに高級レストランで御馳走になり、「ずいぶん、気前良くなったのね」とは。ちょっと怖くなった。第94回直木賞受賞作。2017/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/550543
  • ご注意事項

最近チェックした商品