文春文庫<br> 新常識主義のすすめ

個数:1
紙書籍版価格
¥426
  • 電子書籍
  • Reader

文春文庫
新常識主義のすすめ

  • 著者名:渡部昇一
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 文藝春秋(2012/05発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167204020
  • NDC分類:914.6

ファイル: /

内容説明

「常識」とは何だろうか。それは常人でも持っている識別力のことである――名作ポルノ小説を糸口に現代の狂気から逃れるための常識の復権を説く表題作はじめ、「古事記・宣長・小林秀雄」ではオカルトの系譜から宣長と小林秀雄を考察し、「漫画の時代」では漫画の持つ<途方もないエネルギー>を論じる。はたまたモーツァルトを語り、戦後教育の持つ「平等主義という矛盾」を鋭く衝く。平易な文章で読む者を新しい思考の世界にひきこむ名エッセイ集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

go

1
面白いっすね〜。渡部氏の書くものにはオリジナリティを感じるので読んでいて楽しい。なるほど、そういう考えもあるのかと思う。それもきちんと文献や経験に基づく考えなので説得力も感じる。思考する事の面白さを感じられた2025/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1816193
  • ご注意事項