内容説明
国際TA協会教育分野教授安部朋子が書き下ろしたエリック・バーンのTA心理学、決定版。I’m OK―You’re OKをキープできるツールが満載!
目次
1章 自我状態のいろいろ(自我状態二次的構造分析;自我状態の構造上の病理 ほか)
2章 ラケットのいろいろ(ラケッティアリング;ラケット ほか)
3章 ディスカウンティングのいろいろ(ディスカウント(植引き)
準拠枠 ほか)
4章 人生脚本のいろいろ(勝者・敗者・勝てない者;プロセス脚本―時間的構造からみた脚本 ほか)
著者等紹介
安部朋子[アベトモコ]
マスコミ、物販業界での体験を経て、化学品メーカーのアメリカ支店営業部長として6年間の海外勤務を経験後、TA心理学(Transactional Analysis:TA)と出会う。1997年夏に、国際TA協会:International Transactional Analysis Association(本部:当時アメリカ、サンフランシスコ)主催の資格試験に日本では最初の教育部門資格取得者3名の1人として合格。その仲間とTA教育研究所を創設、本格的にTA心理学の普及活動を始める。国際TA協会教育分野教授。TA教育研究所理事長。T.G.I.F.代表。TAハッピーカード研究所所長。TAカルチベート・セミナー主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。