マキノの庭のミツバチの国

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マキノの庭のミツバチの国

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901908795
  • NDC分類 486.7
  • Cコード C0045

内容説明

ミツバチ一家は合議制で物事を決めてるって知ってましたか。マキノを棲家にしたアマカワさんとミツバチの日常がエッセイに。興味深くて面白くて、なんだかほのぼのします。

目次

1章 ミツバチとの暮らしが始まった(ミツバチとの出会い;我が家にやってきたニホンミツバチ ほか)
2章 ミツバチの暮らしをのぞいてみる(ミツバチ観察、その体はどうなっている?;ミツバチとハエ ほか)
3章 太陽とミツバチダンス(ミツバチのふしぎな能力;踊りまくるミツバチたち ほか)
4章 ミツバチ・ファミリーの引っ越し(地上10メートル、高所にできた蜂球;新居の情報もダンスで交換 ほか)
5章 ダンサーミツバチのコミュニケーション力(ダンス会議で住処を選ぶ;アリにも投票行動? ほか)

著者等紹介

尼川タイサク[アマカワタイサク]
1943(昭和18)年生まれ。1972(昭和47)年/九州大学大学院理学研究科・博士課程生物学専攻単位取得満期退学。理学博士(九州大学)。1991(平成3)年/神戸大学教養部教授、1992(平成4)年/発達科学部教授(人間環境学科・自然環境論講座)。2007(平成19)年/定年退職(神戸大学名誉教授)。専攻は動物行動生理学、神経生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Uzundk

2
ゆるい蜂の話。著者によるミツバチの観察、考察が付記されているミツバチ好きへの導入本。蜂研究と言えばトーマス・シーリーさんの本(ミツバチの会議)とかがあるが、あれほどかっちりしたものではなく、そういう知識をベースに今飼っている状況を観察している。もともとは蠅の研究者であるとのことで、先の研究よりももう少し生態よりの考察が多く、偏光を見る事で方角を知ったり、暗いの中では重力を基準にしているなどさりげないけど重要な要素がちりばめられている。またイラストによる探索のフローなども書いてあり取っつきやすい。2015/11/01

えくりぷす

0
ハエの研究をしていた大学教授が引退され、琵琶湖北部の地マキノでミツバチを飼う話。飼育だけではなく生態についても詳しく書かれており、全体的に優しい雰囲気が醸し出されている。本書はカツヤマサヒコSHOWで知りました。2015/10/09

аяка

0
最初から最後まで面白く読んだ.こんな本がたくさんあれば,色んな人が色んな分野に興味をもてるかも.2015/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7257322
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品