ぼくは左きき―本当の自分であるために

個数:

ぼくは左きき―本当の自分であるために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784889009156
  • NDC分類 491.37
  • Cコード C0011

内容説明

左きき矯正は?しないほうがいい!左きき生まれ→矯正で右ききに→苦しみ・悩み→左ききへ。そして結論は「あるがまま」で生きること。

目次

第1章 左利きあれこれ(「人」という文字の深い意味;利き手ということ;人は、素晴らしい適応力を持っている;「左利き」をめぐって;手は第二の脳)
第2章 わたしの体験から(自分が自分ではない;自分が分からなくなる;呪縛に陥る―自己の否定;体が悲鳴をあげる;森田療法との出会い)
第3章 花開く個性(自分が自分であるために;「矯正」はやめましょう;E・フロムの言葉から)

著者等紹介

度会金孝[ワタライカネタカ]
1943年、岐阜県に生まれる。小学校、中学校、高校講師を経て、大阪市立中学校教諭として、勤務。定年退職後は、再任用教諭、病欠講師、趣味などに時間を割くかたわら、いろいろな研究会に足を運んでいる。大教組教研(現在は「教育のつどい大阪」)「『平和と国際連帯の教育』分科会」には、レポーター、推進委員、世話人、共同研究者として、約35年間かかわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はじめさん

14
自身も左利きであり、教師を長年勤めた著者が「矯正」の弊害なんかについて述べる。左利きでも、やはり文字は右利き用に作られているから、右の方が書きやすいらしい。/ わたしは左利きではなく、箸、ナイフ、消しゴム、描画のみ左優位のクロスドミナンス。/ 個人的に本物の両利きは、左右で同時に異なる文章書いたりするマルチタスカー以外は、バッタもんというかただの器用貧乏のイメージ。/ 明日からボクシング映画の「サウスポー」公開にあわせて読んでみた。・・・宇多津のみの公開。遠いわ(´Д` )(H28/151)2016/06/02

沙織

3
昔、左利きから右利きに矯正され、その後書痙を患った著者が再び左手で字を書き始める。 自身がされた矯正から、自己とは何かを説く本書。 私自身、矯正されましたが、昨年から再び左利きに戻しました。 私は、書く時は左手、食べる時は右手を使っていたそうです。 書く時も右手、で矯正されたあとも、力を入れる動作をする時は左手を使っていました。 左手をメインに使い始めた感想は、こっちの方が落ち着くし、使いやすい。 早く戻していれば、もっとたくさんのことが出来たかもしれません。 私も利き手矯正を恨まずにいられません。 2023/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9131633
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。