内容説明
大学には、ジョウキン(常勤)とヒジョウキン(非常勤)が棲んでいる。「改革」の嵐の片隅でつぶやく、建前と本音、ひがみと理屈のすべて。
目次
第1章 大学はバイ菌の住処か?
第2章 大学内の「ブタ小屋」
第3章 「空白の権力」に追い立てられる「非常勤」
第4章 「チャン語」と「フラ語」
第5章 非常勤解雇事件の「傍観者」として
第6章 大学「内」の「内」と「外」
第7章 大学の王様
第8章 非常勤の契約書騒動
第9章 「外様」の先生方の功罪
著者等紹介
玄善允[ゲンヨシミツ]
1950年、在日朝鮮人二世として大阪に生まれる。大阪大学及び大阪市立大学大学院にて仏語・仏文学を学ぶ。「西欧現代文学」の自意識及び「在日朝鮮人の意識形成史」を生涯のテーマとする。京阪神の諸大学にて仏語・仏文学を講じる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。