内容説明
倭国大乱、卑弥呼の邪馬台国登場を契機に成立する女王制が、倭と百済の軍事同盟を経て世襲男王制代へと展開していく古代王制の転換期に注目し、詳細な分析から真実の始祖帝王とは倭王讃、すなわちホムツワケと推断。古代史の謎に迫る。
目次
第1章 倭国王権の創成
第2章 卑弥呼とは何か
第3章 女王の時代
第4章 最後の女王サホヒメ
第5章 神功皇后伝承とは何か
第6章 倭国王統の成立
著者等紹介
前田晴人[マエダハルト]
1949年大阪市生まれ。1977年神戸大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、大阪経済法科大学教養部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- こども六法