新鋭短歌シリーズ<br> ゆめのほとり鳥

個数:
  • ポイントキャンペーン

新鋭短歌シリーズ
ゆめのほとり鳥

  • 九螺 ささら【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 書肆侃侃房(2018/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 02時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863853270
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

出版社内容情報

【どうしてこんなことを思いつけるのだろう。】
驚嘆しつつ、圧倒されつつ、混乱しながら納得してしまう。
そこに真実が宿っている気がしてならない。
(東 直子)


[自選短歌五首]
「ハープとはゆめのほとり鳥の化身です」余命二ヶ月の館長は言う

《非常口》の緑のヒトは清潔なきっとわたしの運命の人

舫(もや)われた二艘の舟として生きるきみの存在がわたしの浮力

ドアスコープの魚眼レンズを覗いたら一滴(ひとしずく)のこの世が見えた

春を練りシナモンロールに焼き上げる仕方ないことを仕方なく思う

九螺 ささら[クラ ササラ]
著・文・その他

目次

気配、またはあの世の手触り
シナモンロールという思想
舟と浮力と
フェルマータの意味は「バス停」
256日間の共同生活
ゆめとげんじつの重なった場所にある街のこと
宇宙へのアクセスとしての眠り
春先の17ヘクトパスカルの気圧

著者等紹介

九螺ささら[クラササラ]
神奈川県生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。2009年春より独学で短歌を作り始める。2010年、短歌研究新人賞次席。2014年より新聞歌壇への投稿を始める。2018年6月に初の著書『神様の住所』(朝日出版社)を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーぼー

54
8月に出た新鋭短歌本。最近はBL短歌モノまであるし、SNSイザコザ話などは恰好のネタになるんだろう。そこに一切触れないのが潔い。この著者、通信機器がガラケーのみというから、さもありなん。自然、人間観察、に多く注がれた客観的視点には大いに好感が持てるし、宇宙への関心の数々はリアリズムと寓意性を併せ持ち、興味のそそるところだ。『土星は水に浮くんだってね』。あれは本当の話なんだろうか?色々考えさせられる。ふと自分の頭をよぎる現実と幻の交差する瞬間。誰かが短い言葉で代弁してくれた時、ちょっと幸せな気持ちになれる。2018/09/08

ぐうぐう

35
「感性」って、すごく便利な言葉だと思う。あるいは「世界観」って言葉も、そう。新しい才能、未知なる作品に出会った場合、どう新しいのか言葉にできないとき、「感性がすごい」とか「世界観が斬新」とかって表現で誤魔化すことができるから。九螺ささらの歌集『ゆめのほとり鳥』を読み終えて、なんて感想を書けばいいのか途方に暮れながら、そんなことをふと思ったのだ。例えば、「あくびした人から順に西方の浄土のような睡蓮になる」だとか「鳥避けのCD揺れる銀河色 四億年前の記憶のごとく」とか読むと、(つづく)2019/08/26

ゆみ

25
「ほかほかの駱駝」「縦書きの樅の木」「約束の薬草」 東直子さんのあとがきにある『スーパー言葉派』に納得。 楽しんだ、私は好きだな。2019/09/04

おはぎ

15
不思議で、意味が取れない歌がけっこうな数あった…がそれはそれでいいのかもしれない。そういうものとして、心にしまっておこうと思う。刺激的すぎない程度に突飛な発想の歌が面白かった。「引き出しを開けるとばあばが一生をかけて集めたこの世の袋」「『とんでもない、とんでもない』が口癖の彼女のピアスの穴は12個」「あの人が朝食のパンにつけるバターがずっとなめらかでありますように」2023/01/24

あや

14
忘れもしない大雨の日。それは八重洲ブックセンターの創業40周年の日だったと思う。私はポイント8倍ほしさに会社の帰りに購入した本。東直子さんが監修されている。個性のあるモチーフ。「ゆめのほとり鳥」というタイトルから喚起されるイメージとはまた違った歌群だったけれど、充分に喚起されたイメージよりも繊細で素朴で硬質な世界だった。2021/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13037731
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。