出版社内容情報
Facebookアプリを作成するための解説書です。プログラミング言語は、PHPとJavaScriptを使用。開発環境の構築から基本的なアプリから、Googleマップを利用したソーシャルゲームなど、高度な技も解説。
内容説明
開発環境の構築からソーシャルゲームの作成までをわかりやすく丁寧に解説。PHP・JavaScript・MySQLを使って本格的なアプリを作る。
目次
01 Facebookアプリの基礎知識
02 簡単なアプリの作成
03 他のWebサービスと連携するアプリの作成
04 CakePHPを使ったデータベース連携アプリの作成
05 ソーシャルお絵かきアプリの作成
06 ソーシャルゲームの作成
07 ライブティッカーの利用
APPENDIX オブジェクトの一覧とAPI簡易リファレンス
著者等紹介
蒲生睦男[ガモウムツオ]
1997年にテクニカルライターに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ctrl+alt+deb
0
新人ちゃんというか、ワカモノがこれ写経してみると、ひととおり自分でできる人になれるかも。2013/07/13
nuna
0
内容が濃くはないけど、入門用にはちょうどいい。2012/08/07
doitnow420
0
Facebookアプリは3種類ある。Facebook内のページで動かすアプリ、Facebookの外でFacebookのコンポーネントを使うアプリ(ブログに「いいね」を貼るのも含まれる)、iPhoneやAndroidの専用アプリとする方法。この本は最初のFacebook内のページで動かすアプリを中心。ちょっと自分がしたいこととは違ってしまった…。2012/03/06