内容説明
写真よりもリアルに描かれた挿絵。それは、どのような精神から生み出されたのか。その奥深さと画家の域を越えた魅力に迫る。
目次
思ひ出の記
貧乏のどん底で生れる
突如として絵を描く
ペン画とであう
『飛行少年』のころ
『海国少年』のころ
『新趣味』のころ
『アサヒグラフ』のころ
『少年倶楽部』のころ
『ペン画の描き方』
該博と舌魔
訃報
著者等紹介
大橋博之[オオハシヒロユキ]
1959年、大阪生まれ。ライター。日本古典SF研究会・会員。日本ジュール・ヴェルヌ研究会・会員。日本SF作家クラブ・会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件