プロフェッショナル走塁解体新書

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電書あり

プロフェッショナル走塁解体新書

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2024年06月02日 11時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862557216
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

超実戦的! 通算378盗塁
竜の韋駄天が野球の走塁技術を徹底解説
<動画も一部収録>

 本書は、プロの世界で実践してきた走塁術を写真やイラスト、動画を交えながら、可能なかぎりわかりやすく解説する一冊である。
 打者走者から始まり、走者一塁、二塁、三塁時のポイント、さらに走塁と裏表の関係にある守備側の注意点など、細かいところまで取り上げていく。

・守備陣の油断と隙を突く!
・確認の積み重ねが好走塁を生む
・「帰塁」があってこその「スタート」
・重たい頭を外せば体は勝手に進む
・「偽走スタート」がヒットを生み出す
・スタートは「動から動」
・シャッフルは左足で合わせる
・右足は「つっかえ棒」
・ベースは「道具」として考える

内容説明

超実戦的!通算378盗塁。竜の韋駄天が野球の走塁技術を徹底解説。

目次

1 打者走者(一塁駆け抜け―気持ちを切り替え全力疾走!;一塁駆け抜け―原則としてスリーフットラインの中を走る ほか)
2 一塁走者(塁上でサインとポジショニングを確認;リード―目をつむってでも同じリード幅を取る ほか)
3 二塁走者(リード―投手から絶対に目を離さない;帰塁・スタート―投手のクセを見抜く ほか)
4 三塁走者(リード―サードとの距離感が重要;シャッフル―重要な二次リードの距離 ほか)

著者等紹介

荒木雅博[アラキマサヒロ]
1977年9月13日生まれ、熊本県出身。熊本工業高から1995年のドラフト1位で中日ドラゴンズに入団。ゴールデングラブ賞6回、盗塁王1回(通算378盗塁)のタイトル実績が示すとおり、抜群の脚力と安定した守備で2000年代の中日黄金期を中心選手として支えた。また2004年からは3季連続でベストナインに選出。2017年に2000本安打を達成。翌年に現役を引退した。同年、二軍の内野守備走塁コーチに就任し、2020年から2023年までは一軍の内野守備走塁コーチを務めた。2024年は野球解説者・評論家として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。