競馬の経済学

個数:
電子版価格
¥1,683
  • 電書あり

競馬の経済学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月01日 16時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862557070
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

「4兆円産業」のお金の流れと動きがわかる!
ウマ味満載のビジネス教養をこの一冊で学べます。

JRA(日本中央競馬会)とNAR(地方競馬全国協会)の年間売り上げは合わせて4兆円超え!! 日本が誇る「モンスター娯楽産業」のレース、生産・育成、馬券、経済効果などのお金の流れと動きをイラストと図解でわかりやすく解説します。

内容説明

日本が誇る巨大エンタメ産業・競馬の経済は、主催者、関係者(騎手、調教師、馬主)、生産者、ファンなど、たくさんの人たちによって動いています。本書を読めば、イラストと図解で“競馬のお金の流れ”がまるっとわかります。

目次

1 競馬場の経済(ファンと馬主の支出で競馬は成立している;3兆円を超える収益を上げる巨大組織;ピーク時で1400万人以上が競馬場へ ほか)
2 牧場の経済(ピーク時は年間1万頭以上が誕生!;20年前とくらべて半減した生産牧場;競走馬の生産で利益を出すのは大変!? ほか)
3 ファン・馬主の経済(売上3兆円超えの85%がネット投票;3連複と3連単で売上の半分を占める;万馬券を狙うなら馬単か3連複!? ほか)

著者等紹介

渡辺隆裕[ワタナベタカヒロ]
1964年生まれ、北海道出身。東京工業大学工学部経営工学科卒業、同大学理工学研究科経営工学専攻修士課程修了。博士(工学)。現在、東京都立大学経済経営学部教授。専門はゲーム理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

13
競馬にまつわる経済のお話。 厩舎や生産者、馬主の話も乗っており幅広く競馬の知識を深められる。2024/01/28

お気に入りチャンネル

6
競馬やってみたいぃぃ ラジオでしか聞いたことがありません2024/02/08

Tomonori Yonezawa

6
市立Lib▼2023.12/8 初版▼3part191頁、競馬場の経済、牧場の〜、ファン・馬主の〜。▼タイトルは経済学だが競馬にまつわるトリビア本といったところ。だいたいページの半分ちょいがイラスト・グラフ、残りが(短めの)解説。▼馬券のトリビアもあるが、買い目・買い方指南みたいなのはないので、そういうのが欲しかったら馬券理論本へどぞ。▼なかなか面白かった。雰囲気合わせるためなのだろうが、競馬場のコースが見えるイラストはJRAが公開しているのを使った方が見やすかったかな。▼再読は多分しない。2024/02/06

タカギ

2
競馬の知ってるようで知らないマネーの動きがたくさん載ってて面白い。2023/12/16

菊地

1
タイトル通り、競馬にまつわるお金・経済の話をトピックごとに簡潔にまとめられた一冊。 一つ一つの項目が読み易く書かれているけど、体系付けられた知識を身に付けるようなものではなく、個々の雑学を読んでいく感じ。 具体的な固有名詞が出てこない訳じゃないけど、特定の組織・人物・競走馬について深く語るような感じにはなっていないので、そういう点を過剰に期待すると少し物足りないかもしれない。 「経済・お金」というテーマについて広く浅く読みたいというに取っては読み易いし、それなりに良い本だとは思います。2024/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21631547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。