目次
中村直志 名古屋グランパス一筋で来た道
田口泰士 内に秘める闘争心の源流
西野朗 ビッグクラブの資質
久米一正 名古屋グランパスは変わるのか。
中林尚夫取締役事業副本部長 愛されるクラブに
永井謙佑×川又堅碁 同世代ストライカーが思い描く理想郷
楢崎正剛 16年間の移ろい
マスコット探訪記 グランパスくん編
松永利弘育成ダイレクター 22歳までの育成ビジョン
小椋伸二チーム統括部長 精錬された強化の変遷―有望株が名古屋を望む理由
フィジコの矜持―サッカーを愛するブラジル人コーチの提言
松浦紀典―ホペイロが愛したスパイク
渡邉のおばちゃん―チームを見続けたカメラマン
タレント集団の生きる道―Jリーグのマイノリティゆえの存在価値
INTERVIEW 本田裕一郎―師が語るプレイヤーのルーツ 田口泰士&青木亮太のユース時代に迫る
日本サッカーの「土」をつくる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばんだねいっぺい
9
ナランパスくん。2016/10/03
Satoko Kimoto
2
面白かった!! 選手よりもフロントとか、普段見ることのない裏方の人達の思いを知る事が出来たのが良かった。去年はほんとに危なかったけど、やっぱり監督も苦しんだんだね(笑)今年も応援する気になりました♪ヽ(´▽`)/ ホペイロ松浦さんの話はうるっときた(*´ω`*)2015/01/14
湘南☆浪漫【Rain Maker】
1
小倉監督になってどうなるのか、他サポだけど気になるところ。2015/12/29
uotora
1
今季限りで引退する中村直志とプロホペイロ松浦紀典の記事が良い。2014/12/19