教養としての東大理科の入試問題

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

教養としての東大理科の入試問題

  • 竹田 淳一郎【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • ベレ出版(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 07時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 375p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860646691
  • NDC分類 400
  • Cコード C0040

出版社内容情報

過去60年分、約1000問の東大理科の入試問題を分析し、著者が「興味深く、ためになる」と思う、物理、化学、生物、地学の選りすぐりの45問を丁寧に解説していきます。東大受験に限らず、現在の大学受験では理科は2科目か1科目しか使わないので、受験で使用する科目以外は深く学ばずに終わってしまうのがふつうです。しかし病気と薬、天体や気象観測、原子レベルの大きさの測定など、複雑化した現代の科学技術は“物化生地”にきれいに切り分けて議論することはできません。そこで本書では、「水」「電気」「宇宙」など、大きなテーマに沿って科目の垣根を越えて問題を集め、その解き方だけでなく、教養として楽しめるように踏み込んだ解説を試みています。

内容説明

過去60年分、約1000問の東大理科の入試問題を分析し、著者が「興味深く、ためになる」と思う、物理、化学、生物、地学の47問を厳選。科目を横断してテーマ別に分けた問題を、その解き方だけでなく、教養として楽しめるよう、詳しく解説していきます。

目次

第1章 理科の基礎にまつわる問題
第2章 水にまつわる問題
第3章 生命にまつわる問題
第4章 電気にまつわる問題
第5章 地球科学にまつわる問題
第6章 進化と生態系にまつわる問題
第7章 宇宙にまつわる問題
第8章 ノーベル賞にまつわる問題

著者等紹介

竹田淳一郎[タケダジュンイチロウ]
1979年東京生まれ。慶應義塾志木高等学校を経て2001年慶應義塾大学理工学部応用化学科卒業、2003年同大学大学院修了。早稲田大学高等学院教諭、早稲田大学教育学部非常勤講師、気象予報士、環境計量士。普段は中高生を教えているが、実験教室では小学生、大学では教員志望の学生、オープンカレッジでは30代~80代の社会人と幅広い年代に理科を教えた経験があり、身近な教材を使って、実験中心の楽しい授業をすることを心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みやちゃん

0
きっと昔は学んだはず。でも記憶が無い。理科は苦手だったけど、この歳で読み返してみると、実に面白そう。じっくり考える根気が無いけれど、物理・生物・地学、実に味わい深い。ところで、筆者は慶應志木卒業、教員になる方は少ないけど、実に楽しそうだ。2022/05/23

バイサス

0
基礎知識がないと難しい2022/08/05

やまうち

0
⭐︎102022/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18275453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品