出版社内容情報
昨今、旅行先としても移住先としても人気の高いタイ。しかし、言葉に関しては文字や発音が難しく、ちょっと敷居が高い言語だとも言えます。
本書は、暮しの中でよく使う表現をベースに、タイ語の基礎文法や単語を段階的に学ぶことができる初級タイ語の教科書です。豊富なイラストで表現や単語をイメージと合わせて学べるだけでなく、様々な練習問題を通して知識を定着させることもできます。各課の最後には、その課で学んだ文法事項や表現、単語をまとめてあるので、復習や知識の整理にも役立ちます。
タイ語を学んでみたいけれどハードルが高いと感じている方、タイ語で現地の人と会話してみたいと思っている方におすすめ!自分のペースでしっかり・みっちり、本気で学べる、独学に最適な一冊です!
内容説明
日常で使う表現が満載。日本人が間違えやすいポイントをおさえた解説。「読む、聞く、考える」を満たす充実した練習問題。実用タイ語検定5~4級レベル。基本単語約1000語収録。
目次
第1課 挨拶と自己紹介をしよう
第2課 国籍・出身・職業についての自己紹介をしよう
第3課 相手のことを詳しく知ろう
第4課 指示語(こそあ言葉)を使おう
第5課 動詞を使って友達を誘おう
第6課 料理の注文と依頼をしよう
第7課 物の説明と買い物をしよう
第8課 場所を聞こう
第9課 道を教えよう
第10課 手段や方法を比較し、理由を説明しよう
第11課 予定を書こう
著者等紹介
難波江ティチャー[ナバエティチャー]
タイ国立ラムカムヘン大学教育学部タイ語教育学科卒業。タイ国立ナレスワン大学経営学部卒業。早稲田大学大学院商学研究科科目履修生、立正大学大学院経営研究学科修士課程(MBA)修了。タイと日本での企業勤務を経て、現在、専門学校でタイ語講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。