出版社内容情報
ネイティブとの会話で沈黙の時間を作らずに会話を盛り上げるには、英単語や英文法の力だけでは難しいと実感している人は多いのではないでしょうか。本書では、日常会話に必須のネイティブ表現を紹介しながら、雑談力アップのテクニックを身につけるためのトレーニングを行ないます。
ちょっと無理なことを言われたら「Are you kidding? (冗談でしょ?)」、お礼のことばに「You bet.(いいってことよ)」、ヒートアップした相手に「Got it. Got it.(わかった。わかった)」、軽い謝罪で「My fault.(悪いね)」など、状況に応じて「パッと返せる」会話力を磨いていきます。ネイティブ並みの会話ができるようになりたい!が叶う一冊です。
内容説明
超軽快!日常英会話はテクニック。単語や文法の知識はあるけど話せない…それは、英語での雑談力が足りず、考え方を知らないから!会話を盛り上げるネイティブ表現とテクニックが満載!
目次
挨拶
あいづち・短い返事
感謝
謝罪
状況
雑談
紹介・説明
同意・反対
細かなニュアンス
仮定
理想・後悔
驚き
賛辞
意見
依頼・許可
言い換え・たとえ
相談
順序立て・要約
弁護
冗談
著者等紹介
藤井拓哉[フジイタクヤ]
1984年生まれ。父親の仕事の都合で3~6歳までと、15~24歳までをアメリカのオハイオ州で過ごす。オハイオ州立大学、同大学院で教育学を学び、日本語の教員免許とTESOL(英語を母国語としない方のための英語教授法)を取得。帰国後は、宇都宮大学で英語講師を務め、数学、化学、生物学、物理学を英語で学ぶ「理数系英語」の講義を定期的に行い、2010年と2013年にベストレクチャー賞を受賞。現在は、筑波大学、筑波技術大学で英語講師を務める。TOEIC955点、TOEFL101点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。