台風についてわかっていることいないこと

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

台風についてわかっていることいないこと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 242p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860645557
  • NDC分類 451.5
  • Cコード C0044

出版社内容情報

毎年のように日本を襲う台風。なのに、実は多くの謎がまだ残っています。さまざまな視点から、台風研究の「いま」を語る一冊。毎年、台風は日本列島を襲い、各地にさまざまな爪痕を残します。日本で暮らすうえで、台風から逃れることはできません。
そんな台風を、私たちはどこまで知っているのでしょうか。観測や予測技術が発達し、台風がどの方向に進むとか、これから台風が発生するとかといった予報を私たちも手に入れることができるようになってきました。しかし、台風には多くの謎がまだまだあります。
未解決の謎に挑む、新進気鋭の台風研究者たちが、「観測」「発生」「発達」「海との関係性」「予報」「温暖化の影響」というさまざまな切り口から台風について語りつくします。
台風を広く、そして深く知ることのできる、贅沢な一冊。

第1章 台風ニ突入セヨ―正解のないテストをぬり替える
 1.1 これが台風の目だ!
 1.2 直接観測のワケ
 1.3 上からも下からも横からも
 1.4 これからの台風観測
 1.5 まとめ
第2章 台風発生のトリガーに迫る!―台風の「生まれつき」?
 2.1 世界中の海で発生する台風
 2.2 台風発生のトリガー
 2.3 流れパターンがもたらす台風の特徴
 2.4 台風発生研究の今後の課題
 2.5 まとめ
第3章 台風が発達するワケ―台風一代記
 3.1 成長していく台風
 3.2 台風にもある?成長の限界
 3.3 終焉に向かう台風
 3.4 ミッシングリンクに挑む未来
 3.5 まとめ
第4章 荒れ狂う海で何が起こっているのか?―いち研究者の視点から
 4.1 台風は海を変える
 4.2 空と海とのあいだには
 4.3 世界中で盛り上がる台風と海洋の研究
 4.4 海が台風を変える
 4.5 海がわかれば未来が変わる
 4.6 まとめ
第5章 気象庁vs台風―台風予報の最前線
 5.1 台風の解析
 5.2 進路予報
 5.3 強度予報
 5.4 発生予報
 5.5 将来の台風予報
 5.6 まとめ
第6章 100年後の台風
 6.1 温暖化研究の短くも長き歩み
 6.2 いざ、100年後へ!
 6.3 最凶台風に挑む
 6.4 まとめ

筆保 弘徳[フデヤス ヒロノリ]
著・文・その他

山田 広幸[ヤマダ ヒロユキ]
著・文・その他

宮本 佳明[ミヤモト ヨシアキ]
著・文・その他

伊藤 耕介[イトウ コウスケ]
著・文・その他

山口 宗彦[ヤマグチ ムネヒコ]
著・文・その他

金田 幸恵[カネダ サチエ]
著・文・その他

内容説明

毎年のように日本に来るのに、謎だらけ。新進気鋭の台風研究者たちが、6つの切り口から台風について語りつくす!

目次

第1章 台風ニ突入セヨ―正解のないテストをぬり替える
第2章 台風発生のトリガーに迫る!―台風の「生まれつき」?
第3章 台風が発達するワケ―台風一代記
第4章 荒れ狂う海で何が起こっているのか?―いち研究者の視点から
第5章 気象庁vs台風―台風予報の最前線
第6章 100年後の台風―地球温暖化は台風にどのような影響を与えるのか?

著者等紹介

筆保弘徳[フデヤスヒロノリ]
横浜国立大学教育学部准教授。専門、台風、局地風

山田広幸[ヤマダヒロユキ]
琉球大学理学部物質地球科学科地学系准教授。専門、台風、メソ気象、熱帯気象

宮本佳明[ミヤモトヨシアキ]
慶応義塾大学環境情報学部専任講師。専門、台風、対流、数値シミュレーション

伊藤耕介[イトウコウスケ]
琉球大学理学部物質地球科学科地学系准教授。専門、台風、天気予報

山口宗彦[ヤマグチムネヒコ]
気象庁気象研究所主任研究官。専門、台風、台風予報、アンサンブル予報、最適観測手法

金田幸恵[カナダサチエ]
名古屋大学宇宙地球環境研究所特任助教。専門、極端現象(台風・豪雨)、地球温暖化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品