ラテン語を読む―キケロー「スキーピオーの夢」

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ラテン語を読む―キケロー「スキーピオーの夢」

  • 山下 太郎【著】
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • ベレ出版(2017/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 66pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 366p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860645106
  • NDC分類 892
  • Cコード C2087

出版社内容情報

ラテン語で書かれた作品を読み解き、ラテン語文解釈の力をつける。題材はキケローの『国家について』の中の『スキーピオーの夢』。「辞書を引いてラテン語で書かれた作品を読み解きたい」という、ラテン語学習者の夢を実現させました。
テキストとして取り上げたのはキケローの代表作『国家について』の最終巻「スキーピオ―の夢」。原文のすべての単語に文脈に即した説明がついています。また丁寧な文法解説、逐語訳、全文訳をつけて、きめ細かく作品を読んでいきます。
この本があれば、「なぜこのラテン語はこのような日本語に訳せるのか」その理由が手に取るようにわかります。
独習でラテン語講読ができる、家庭教師代わりの一冊です。

山下 太郎[ヤマシタ タロウ]
ラテン語愛好家。1961年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。専攻は西洋古典文学。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。1999年よりラテン語メーリングリスト主宰。単著『しっかり学ぶ初級ラテン語』『しっかり身につくラテン語トレーニングブック』(ベレ出版)、『ローマ人の名言88』(牧野出版)の他、訳書に『キケロー選集11』(岩波書店)、『ローマ喜劇集2』(京都大学学術出版会)他。ウェブサイト:山下太郎のラテン語入門(http://www.kitashirakawa.jp/taro/)、ツイッターアカウント:taroyam

内容説明

「辞書を引いてラテン語で書かれた作品を読み解きたい」という、ラテン語学習者の夢を実現させました。テキストとして取り上げたのはキケローの代表作『国家について』の最終巻「スキーピオーの夢」。原文のすべての単語に文脈に即した説明がついています。丁寧な文法解説、逐語訳、全文訳、現代語訳をつけて、きめ細かく作品を読んでいきます。この本があれば、「なぜこのラテン語はこのような日本語に訳せるのか」その理由が手に取るようにわかります。独習でラテン語の講読ができる、家庭教師代わりの一冊

目次

Somnium Sc〓pi〓nis
Somnium Sc〓pi〓nis スキーピオーの夢(語句と文法解説)
「スキーピオーの夢」(全文訳)
「スキーピオーの夢」(現代語訳)
単語集

著者等紹介

山下太郎[ヤマシタタロウ]
ラテン語愛好家。1961年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。専攻は西洋古典文学。京都大学教授、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。1999年よりラテン語メーリングリスト主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hryk

3
文法を一通り学んだ人でも教師の指導なしでいきなりラテン語の古典を読むことはとても難しい。しかし、本書が出たのでもう安心。すべての単語に文法事項の説明が付されているだけでなく、逐語訳と多少こなれた日本語訳も用意されているという徹底した配慮にあふれる本書は、文法を学んだ人が次に読むべきテキストとしてうってつけ。内容も、2000年前に現代から見ても違和感なく受け取れる宇宙観をキケロが遺憾なく発揮していて面白い。全ラテン語学習者必読の書。2017/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11674027
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品