Basic Language Learning Series<br> しっかり身につくラテン語トレーニングブック―文法の知識を定着させる練習問題

個数:

Basic Language Learning Series
しっかり身につくラテン語トレーニングブック―文法の知識を定着させる練習問題

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月31日 13時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 359p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860644314
  • NDC分類 892
  • Cコード C2087

出版社内容情報

ラテン語の基礎文法を一通り学んだ人が練習問題を数多くこなすことで知識の定着を図るための本です。味わい深い例文が満載です。

ラテン語の基礎文法を一通り学んだ人が練習問題を通じて知識の定着を図るための本です。本書は文法のまとめと練習問題で構成されています。取り上げられている1300あまりの豊富なラテン語文は、そのほとんどが原典からえりすぐられたものばかり。味わい深い例文がラテン語の魅力を存分に伝えてくれます。
練習問題を解いているうちに「この言葉の背景を読んでみたい」「ラテン語の読解に挑戦したい」という気持ちがどんどん湧いてくる本です。

第1章  発音とアクセント
第2章  名詞と形容詞1
第3章  動詞
第4章  名詞と形容詞2
第5章  動詞2
第6章  代名詞1
第7章  動詞3
第8章  分詞・動名詞・動形容詞
第9章  動詞4
第10章 代名詞2・その他
第11章 動詞5
第12章 様々な構文

【著者紹介】
ラテン語愛好家。1961年京都市生まれ。京都大学文学研究科博士課程学修退学。専攻は西洋古典文学。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、現在学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。1999年よりラテン語メーリングリスト主宰。単著『ローマ人の名言 88』(牧野出版)『しっかり学ぶ初級ラテン語』(ベレ出版)の他、訳書に『キケロ―選集<11>』、『ローマ喜劇集<2>』(京都大学学術出版会)など。

内容説明

ラテン語の文法と単語力を定着させるトレーニングブック。問題を数多く解いてチェックしながら進めていく方式。トレーニング方式なので自分のつまずくところがわかります。この一冊でラテン語の原文読解の基礎固めは十分です。

目次

発音とアクセント
名詞と形容詞
動詞
代名詞
分詞・動名詞・動形容詞
その他
様々な構文

著者等紹介

山下太郎[ヤマシタタロウ]
ラテン語愛好家。1961年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。専攻は西洋古典文学。京都大学助手、京都工芸繊維大学助教授を経て、学校法人北白川学園理事長。北白川幼稚園園長。私塾「山の学校」代表。1999年よりラテン語メーリングリスト主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。