出版社内容情報
英語を話すために必要な中学の文法と単語を身につけるワークブックです。わかりやすい解説と沢山の練習問題で基礎力を身につけます。
英語を話すために必要な中学の文法と単語を一緒に身につけるワークブックです。単語を覚える時や文の構造を知る時に、実際に文を作ったり、それらを使って何かを言ったりすることで、理解しやすくなり、英会話能力も鍛えられます。
この本は英会話の基本になる「単語の章」と「文法の章」で構成されています。分かりやすい解説とたくさんの練習問題を「ああでもない、こうでもない」と考えながら、自分の手を動かして解いてみましょう。
楽しみながら、確実に英語力をつけることができます。
Words 単語の章
1 日本語になってしまっている英単語
2 英単語の分類
3 発音と発音記号
Sentences 文の章
1 日本語の文と英語の文
2 文の種類
3 時制
4 受動態
5 「文」の中の「文」
Practice 解答編
【著者紹介】
津田塾大学卒、東京教育大学(現筑波大学)大学院教育部。藩陽・中国医科大学、クアラルンプール・マラ工科大学日本語教師を経て、現在は小学校必修英語授業法を展開。英語教師歴50年、並行して日本語教師歴20年のキャリアを持つ。現在も中高生に英語を教えている。著書に『愉しみながらの英作文』(明日香出版社)、『中学の英作文自習ノート』(ベレ出版)がある。