英語と一緒に学ぶドイツ語

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

英語と一緒に学ぶドイツ語

  • 宍戸 里佳【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ベレ出版(2012/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに30冊在庫がございます。(2024年04月30日 10時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860643379
  • NDC分類 845
  • Cコード C2084

出版社内容情報

兄弟語だと言われる程似ている英語とドイツ語。両言語の文法を徹底的に比較することで複雑なドイツ語のしくみがわかります。

英語とドイツ語は兄弟語だといわれるほどよく似ています。この本は英語と関連づけながらドイツ語を学び、同時にドイツ語を学ぶことによって、英語の理解も深めようという目的で書かれたものです。英語とドイツ語の文法を徹底的に比較することで、複雑なドイツ語の文法がすっきりと理解できます。ドイツ語をイチから学びたい人にも、ドイツ語が得意で英語が苦手な人にもお勧めです。

Einleitung(序)
Teil1(第1部)動詞と文のしくみ
Teil2(第2部)名詞と格変化
Teil3(第3部)動詞の時制と態
Teil4(第4部)形容詞のしくみと関係代名詞
Teil5(第5部)zu不定詞と接続法

【著者紹介】
桐朋学園大学にて音楽学を専攻したのち、ドイツのマインツ大学にて音楽学の博士課程を修了。2001年より、桐朋学園大学および桐朋学園芸術短期大学の非常勤講師(音楽史、楽式(ガクシキ)、楽書購読「ドイツ語」)などを担当。2002年より昴教育研究所の講師。 訳書に『楽器の絵本』シリーズ(カワイ出版)がある。ドイツ滞在は、幼少期の5年半(1970年代)、思春期の4年間、留学中の6年半の合計16年。現地の幼稚園、小学校(1年次のみ)に通ったが、その後は大学卒業まで日本語で教育を受け、ドイツ語は大学で学び直した。

内容説明

英語とドイツ語は兄弟語だといわれるほどよく似ています。この本は英語と関連づけながらドイツ語を学び、それによって同時に、英語の理解も深めようという目的で書かれたものです。ドイツ語の基本文法がきちんとマスターできます。

目次

第1部 動詞と文のしくみ(動詞の現在形―「英語にも動詞の活用はある!」;動詞の位置―「語順で決まるか、位置で決まるか」 ほか)
第2部 名詞と格変化(名詞の性―「英語は一本化!」;名詞の複数形―「英語は思い切って簡略化!」 ほか)
第3部 動詞の時制と態(再帰動詞―「英語は自由に自動詞化!」;過去形―「‐edが‐teになる」 ほか)
第4部 形容詞のしくみと関係代名詞(形容詞の用法―「形容詞を副詞にできる?」;形容詞の格変化―「英語に語尾はつかないのに」 ほか)
第5部 zu不定詞と接続法(zu不定詞―「to不定詞と語順が逆に」;現在分詞―「うしろから修飾できない!」 ほか)

著者等紹介

宍戸里佳[シシドリカ]
桐朋学園大学にて音楽学を専攻したのち、ドイツのマインツ大学にて音楽学の博士課程を修了。現在、桐朋学園芸術短期大学非常勤講師(楽式を担当)および昴教育研究所講師(ドイツ語を担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shimashimaon

6
翻訳か英語学習関係の本で、英語の習得に他の外国語の学習が役に立つと書いてあるのを読んだので、それではと勇んで手に取ってから全くスムーズに読むことができませんでした。英語と比較しながらというのが良かったのかどうか。語順も変化も英語と異なるので戸惑いました。格変化というのがややこしいですが、むしろ日本語の格助詞を思い浮かべるとわかり易く、ドイツ語が面白いと思いました。哲学や精神医学の本でドイツ語を見かけることが多いので、これからも楽しみながら学習を継続したいと思います。まずは易しそうなものから…。2023/03/16

tieckP(ティークP)

4
基本的におばかな発想の本は好きなので、実用性は期待せずに読んだけれど、残念な本。確かに書いたひとはドイツ語も英語もできるのだろうけれど、言語学的な知識が無い上にいい加減なことを書いて気にしない態度に正直あきれてしまった。英語にはフランス語の影響が大きいことが説明として踏まえられていないし。「これら2つの違いはいずれも、英語に明確な格の概念がないことから来ていると思われます」(p.195)とか、それぐらい「思われる」じゃなくて、調べて「言われてる」に変える努力をするのは書き手の義務じゃないですかね。2013/06/03

liquor

1
ドイツ語の文法と英語の文法を比較しながら進むドイツ語入門書。新しいものを学ぶ際には、既に知っているものとの間に関連を見出すことが有効です。なので高校で英文法をちゃんとやった人であれば、大学の二外の授業のお供としてよいと思います。全体の雰囲気としてはふわっとしていてとっつきやすいです。勉強する中で徐々に気付いていくであろうドイツ語文法のtipsがあちこちに書かれているのもありがたい。2015/03/01

check mate

1
タイトルのとおり、ドイツ語文法を英語文法と対比しながら学べる。ドイツ語を学びはじめた大学生が副読本として使うと捗るだろう。……I wish I were a birdのwereは、接続法の名残だったんだね。2013/11/28

こずえ

0
ドイツ語を半年くらいやって、英語で偏差値60以上ある人むけ。英語とドイツ語がつながる。この人が書いた本で単語のほうもあるのでそっちもやるとよい

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5717746
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。