出版社内容情報
多くの方から熱烈に支持されてきた本書がパワーアップ。新指導要領に対応するべく新原稿を追加し、全ての方のニーズに応える一冊に。
「いっしょに悩む、いっしょにわかる」
2005年の発売以来、数学を学びなおしたい方や現役の中学生、そのお父さん・お母さんなど、多くの方から熱烈に支持されてきた『語りかける中学数学』が、新指導要領に対応した増補改訂版として新たに生まれ変わりました。新原稿を追加し、既存の原稿もさらにブラッシュアップ。832ページのフルボリュームで、全ての方のニーズに応える内容に仕上がりました。数学の基本がこの一冊に詰まっています!
中学1年
第1話 算数の復習
第2話 式と計算
第3話 文字と式
第4話 1次方程式
第5話 変化と関数
第6話 平面図形
第7話 空間図形
第8話 資料の扱い方
中学2年
第1話 式の計算
第2話 連立方程式
第3話 1次関数
第4話 平行と角
第5話 三角形と多角形
第6話 合同と証明
第7話 平行四辺形
第8話 確率
中学3年
第1話 多項式
第2話 因数分解
第3話 平方根
第4話 2次方程式
第5話 2次関数
第6話 相似
第7話 円の性質
第8話 三平方の定理
第9話 標本調査
【著者紹介】
高橋一雄(たかはし かずお)平成6年(1994)3月東京学芸大学卒業。教育学部情報環境科学課程/自然環境科学専攻・生命科学専修。ホームページアドレス http://www.katasu.com/ ネットカルチャーセンター「ビュールタウス」http://www.asunaro-online.com/polyglot/index.htmlにて、中学数学の基本から高校数学の基本まで、『語りかける数学』シリーズをテキストにしたネット講義を行っている。著書に『語りかける中学数学 問題集』『語りかける高校数学数1編』(ベレ出版)『もう一度高校数学』(日本実業出版社)など
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kant
トヨカチ
えーてる
キツネ
Jury
-
- 和書
- 奈良県の歴史 県史