出版社内容情報
中学英語のすべてを項目ごとに丁寧に解説し、たくさんの練習問題をまとめた一冊。ひとりでも英語の基礎がしっかり身につけられる。
ことばを習得するには、たくさん練習をして体で覚えていくことしかありません。練習とは、鉛筆を持って問題を一つひとつ解いていくことです。単語や熟語を何回も書いたり、英文を和訳したり、英作文をしたり、正しい語順に並び替えたりすることです。本書は、塾で中学生に教えている著者が、英語がわからなくなっている生徒をぜったいに混乱させないように、ていねいに解説し、練習させている内容そのままがまとめてあります。英語をイチからはじめたい、やりなおしたい人が一人でもしっかり学べる本です。
【著者紹介】
1961年生まれ。大阪出身。大阪府立大学経済学部卒業後、大阪府庁に入庁。港湾局や企画室で地域行政に5年間携わった後、学習塾講師、予備校講師に転身。1993年より個別指導の学習塾、マイブレイン・ゼミナールを主宰。20年ほどの間、のべ1000人ほどの小・中・高校生の英語・数学を指導。現場の生徒の反応等から、様々な教材を研究し、わかりやすい指導法の開発に努力。多数のつまずいている生徒に、英語・数学を理解させ、高得点を取れるように尽力。現在、わからなくなって困っている生徒から上位校を目指す生徒まで、あらゆるレベルの生徒の成績向上に貢献中。