ゼロからわかる確率・統計―100%文系の人のための数学読本

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ゼロからわかる確率・統計―100%文系の人のための数学読本

  • 深川 和久【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ベレ出版(2007/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 06時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860641535
  • NDC分類 417
  • Cコード C2041

内容説明

宝くじ、賭け事、占い、スポーツ、科学、ビジネス、受験、恋愛など、さまざまな場面での未来の出来事はどのようなしくみで起こっているのか。“確率”という数字を知ることで、さまざまな思い込みがスッキリと解消される。本書では、細かい確率の計算方法や専門的な公式・用語よりも、確率的なものの見方や考え方を中心に記述。「偏差値」についても詳しくかつ易しく説明。

目次

第1章 確率ってちょっといいかげん?―起こるか起こらないかがわからないときの数学(ものごとには2通りの起こり方がある―偶然について考える;確率は、偶然に点数をつける―偶然と確率 ほか)
第2章 確率ってだまされやすい!―偶然は思い込みの宝庫(確率には学習機能がない―起こり方のつながりについて考える;偶然を味方につけた人の秘密とは?―私はこうして1等を引き当てました ほか)
第3章 確率って意外!―いろいろな確率を調べてみると面白い結果がいっぱい(確率の計算の基本―数え上げと確率の計算;確率どうしの計算―確率どうしの掛け算・足し算や1から引く方法 ほか)
第4章 統計って何?―期待値や偏差値をほぐしてみると…(確率と統計はどういう関係にある?―統計とは何かをざっと見る;期待値とは何か?―全体を表す量の1つ ほか)

著者等紹介

深川和久[フカガワヤスヒサ]
1952年兵庫県南あわじ市生まれ。京都大学理学部(数学専攻)卒、同大学文学部(社会学専攻)卒。東京大学大学院(社会学研究科)修士課程修了。爾来、数学・算数の著述・教材編集に携わる。現在、埼玉県居住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らぐさん

26
標準偏差及び偏差値の式を確認。散らばりが少ないと偏差値も高くなりやすい。偏差値70超えたら上位2*5%にいる。でも数字では測れないものを探す方が楽しい。2015/07/19

犬こ

12
統計より確率の話が主で、数式はほとんどなく文章でフォローしてくれているので、とても分かりやすい!宝くじを買うと確率的には損する訳がこの本を読むとわかります。2015/03/08

読書日記

3
かなり分かりやすく、最初は雑学本?と思うほどで、むしろ易し過ぎるのではとすら思ったが、3章で練習問題出てきた辺りから頭痛に見舞われた笑。計算までできるようになる必要ないし流してもよかったのだけれど、他館利用なので頑張ってメモしながら大事に読んだ。それでも最後の偏差値はよく理解できなかった。期待値は前にも他の本やネットで勉強したからすぐに理解できた。ルートの計算は計算機でやる方法が分からずネットに頼った。コインを2枚投げて2枚とも表になる確率、1/3ではなく1/4だという話、私も最初は引っかかってしまった。2022/10/26

Noboru

2
何度か図書館から借りて読了。100%文系の人のための数学読本って書いてるだけあって、非常に分かりやすく確率の概念を説明してあります!宝くじの払い戻し率が47%で、パチンコの払い戻し率が95%以上ってのは、現実的なだけに興味を惹かれました。ここから、少しずつ統計についての理解を深めていければと思います。入門書にオススメ☆2016/02/16

とりぞう

0
別に新しい切り口もなく、類書と変わらない印象。とくに必要のないところの記述を平易にするのはむしろ苛立ったりもする。2010/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/223794
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品