読んで楽しむ教科書<br> はじめて読む物理学の歴史―真理の頂(いただき)を目指して

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

読んで楽しむ教科書
はじめて読む物理学の歴史―真理の頂(いただき)を目指して

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 355p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860641481
  • NDC分類 420.2
  • Cコード C0042

内容説明

いま誰もが信じていることが、ある日突然、根底から覆されたり、逆に、信じられないようなことが実験などによって証明されたり…。そんな物理学に挑むには、現状に満足しない反骨精神とあきらめない気持ちが必要なのかもしれません。常に最前線を追い求める物理学という学問と、それに挑み続けた人々の歴史を読んでいきます。

目次

物理学の歴史―いつ、どこに注目するのか
第1部 ニュートン力学の誕生(通史1・17世紀までのヨーロッパ―自然に関する学問の流れ;通史2・17世紀に起きたこと―ニュートン力学ができるまで;ガリレオとその時代 ほか)
第2部 古典物理学の完成(通史・18・19世紀の展開―物理学の誕生;電磁気学;熱力学)
第3部 現代物理学の展開(通史1・現代物理学の誕生;アインシュタイン;通史2・現代物理学の開花 ほか)

著者等紹介

安孫子誠也[アビコセイヤ]
1942年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得、理学博士。聖隷クリストファー大学教授。専門は、物理学史

岡本拓司[オカモトタクジ]
1967年生まれ。東京大学大学院理学系研究科単位取得退学。東京大学大学院総合文化研究科助教授。専門は、科学史・技術史・高等教育史

小林昭三[コバヤシアキゾウ]
1942年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。新潟大学教育人間科学部教授。専門は、素粒子論、理科教育学

田中一郎[タナカイチロウ]
1947年生まれ。東京大学大学院理学系研究科科学史・科学基礎論専攻修士課程修了。金沢大学大学院自然科学研究科教授。専門は、科学技術史

夏目賢一[ナツメケンイチ]
1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。金沢工業大学基礎教育部講師。専門は、科学史、科学技術社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
再読。今回は流れを把握するというよりも、理論・学説の裏にある思想や歴史的背景に注目しながら読んでみた。この本を読んだのはつい数日前だが、読む姿勢を変えると全く異なった面白さがあった。ガリレオやニュートンにかんする内容は充実しているのだが、光学、音、真空あたりの内容がほぼ皆無であり、その点が残念。また、物理学史上重要なさまざまな実験の詳細は軽く触れるだけに留めてあるので、「世界でもっとも美しい10の科学実験」(日経BP社)などを併せて読むといいかもしれない。2013/06/29

0
現在大学で受講している科学史の講義の理解補助として読んだ。講義でしているように詳細まで踏み込んでいくというものではなかったが、近代科学の形成にかんする大局的な流れは掴めた気がする。良書。2013/06/24

owatarium

0
第Ⅰ・Ⅱ部の古典物理学の歴史は理論の知識はあまりなくとも読み進めることができた(高校物理程度の知識があればだいたいわかる)。第Ⅲ部で現代物理(量子力学・相対性理論・素粒子論等)の話に入ってからは、自分の知識不足からか話が掴みにくくなった。特に、日本を中心とした素粒子論の歴史は、全然頭に入らなくてなかなかページが進まなかった。第Ⅲ部は単純にアインシュタインすごい、日本人すごい、と思いながらよくわからないまま読み終わってしまった感がある。2014/02/07

jiroukaja

0
[図書館本]真面目な本。最近出版された本ということもあり参考文献が参考になった。2010/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。