内容説明
英語のみのダイアログ(2人の対話)とは異なり、どちらか片方が日本語になった音源を聞くことで、会話をキャッチする脳のスイッチがONになり、英語のリスニング力をより効果的に獲得できる!…とご好評をいただいた『交互リスニング・メソッド』を使って、今度は日常会話表現を身につけます!英語のレベルもグッとやさしく、92パターンの短くたのしいダイアログ(もちろん今回も、国際結婚のカップルのような「英語」対「日本語」の会話)を収録した、より実用的な内容になっています。聞き流すだけで日常英会話表現を自然に身につけられ、入門・初級の英語学習者に最適です。
目次
春(ナマケモノ;妻の本音 ほか)
夏(本日の降水確率;男女の習性 ほか)
秋(読書の秋;伝説のライブ ほか)
冬(初物;赤い糸 ほか)
著者等紹介
長山ひろむ[ナガヤマヒロム]
1974年東京都生まれ。立教大学法学部卒。2007年、早稲田大学大学院修士課程(MBA)修了予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 読み歩き奈良の本