こちらの商品には新版があります。
内容説明
ポイントが見えてくる豊富な「誤答例」。「イメージ」と「実行」の両輪で、“わかる”から“理解する”へ。「わかったつもり」で終わらせない徹底解説。これ一冊で、高校「数1」を完全克服。
目次
第1話 中学の復習
第2話 数と式
第3話 2次方程式
第4話 2次関数
第5話 2次不等式
第6話 三角比
著者等紹介
高橋一雄[タカハシカズオ]
平成6年(1994)3月東京学芸大学卒業。教育学部情報環境科学課程/自然環境科学専攻・生命科学専修予備校を経て、現在川口イングリッシュ・アカデミーにて数学担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kk
14
数学の学び直し第二弾。問題に取り組みながら、「オレ、高校んときホントにこんな難しいことやってたの?」とか「ひょっとして天才だったんじゃねぇの、高校んときのオレ?」とか、あらぬことを思ってしまいます。えらく時間をかけてチョビチョビやりましたが、一冊終わってみれば、初めの方のことは全てまた忘れちまってる気もします。2022/01/30
KAZOO
3
「語りかける中学数学」の兄弟編で高校数学Ⅰの範囲を解説してくれています。かゆいところに手が届かんばかりにわかりやすく説明してくれているのでいいのですが教科書や問題集と比べると厚くなって机の上でしか読めません。でも実際に鉛筆をもって書いていくことに意義を見出しています。2013/06/28
草生やすな
1
絶対値と三角比の項が良かった。2014/02/07
박 윤아(優奈)
0
確かに語りかけるような説明。
ローリングエルボー
0
もう一回やるべし。 2012/11/03