名言がいっぱい―あなたを元気にする56の言葉

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

名言がいっぱい―あなたを元気にする56の言葉

  • 出久根 達郎【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 清流出版(2013/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860294076
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人生訓・家族愛・人物評…古今東西の書物に触れてきた出久根達郎が自らの琴線に触れた名言を紹介する、こころに効くエッセイ集。

内容説明

歴史に名を残した人の処世術、家族や母の愛、教訓など、愛と智慧にあふれた言葉の数々。

目次

1(美しき花を咲かせて知らぬ顔 我も汝の如くありたし―武者小路実篤;人にはひれふす心がなければ、えらくはなれんのじゃよ。―石井桃子;一日活きれば則ち一日の儲、一年活きれば一年の益なり。―二宮尊徳 ほか)
2(自分たちの生きてきた道を子どもに正直に見せてやること―手塚治虫;名は親からもらうが、顔はもらったままではいけぬ。―森鴎外;同じものを二度とかけぬから惜しいな―上村松園の母・仲子 ほか)
3(「こんにちさま」に申しわけなくって―沢村貞子;もしこの世の中に「愛する心」がなかったら、人間はだれもが孤独です。―中原淳一;なりふりも親そっくりの子猫哉―小林一茶 ほか)

著者等紹介

出久根達郎[デクネタツロウ]
1944年、茨城県生まれ。作家。中学校卒業後に集団就職で上京し、月島の古書店に勤める。1973年独立し、杉並区で古書店を営む(現在は廃業)。そのかたわらで作家デビュー。1992年に『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞、1993年に『佃島ふたり書房』で第108回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wasabi

0
このところ、著者は近世、近代の文豪、政治家の名言集を重ねて著しておられるが、今回は往年のアスリートや芸術家など庶民的な人物も取り上げられていて興味深い。2013/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7092135
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。