即興し始めたニッポン人〈1〉人間力を鍛える―自由と協調―キース・ジョンストンのインプロ

個数:

即興し始めたニッポン人〈1〉人間力を鍛える―自由と協調―キース・ジョンストンのインプロ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月13日 00時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784846009533
  • NDC分類 771.7
  • Cコード C0074

内容説明

日本ではいま、多くの人が即興し始めている。でも、好き勝手に即興をやっているだけでは、うまくいかない。間違ったやり方、間違った指導のもとでは、成長しない。ほんものの「即興力」を身につけ、失敗を恐れず自由に、大胆に自分を表現してほしい。他者を恐れて孤立せずに、勇気を持って相手をいたわり、助けてあげてほしい。インプロはきっと、あなたの人生に役に立つはず。

目次

まず、はじめに
第1幕 発想の表現(アイデアは考え出すのではない。発見する。;自己検閲しない。でも、なんでもいいわけじゃない。;うまくやらなくていい。おもいっきり失敗していい。)
第2幕 他者との協調…(バリアを壊す。敵じゃない、味方になる。;相手と同調する。;相手のために。)
第3幕 即興ゲームの基本(お互いに一つ一つ積み上げていく。;みんなで一人。;トークの基本。「つなげる」「結びつける」。)
そろそろ、エンディングなので―自由と協調

著者等紹介

今井純[イマイジュン]
インプロ(即興芝居)演出家。「東京コメディストア・ジェイ」プロデューサー。有限会社「イン・ザ・モーメント」代表。メソッド演技の本家「アクターズ・スタジオ」の名誉芸術監督フランク・カサロ、インプロの世界的権威キース・ジョンストンなどから脚本演技および即興演技を学ぶ。インプロの講師としてキース・ジョンストン、リン・ピアス、デニス・ケイヒル、およびコンタクト・インプロ(即興ダンス)のマーク・ラムが来日した際、ワークショップで通訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

飯田正人

0
率直にいってインプロバイザー向けの本ですが、個人的にはとくに「正当化」の部分で収穫がありました( ˘ω˘)スヤァ2017/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/554257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。