シベリアの『日本新聞』―ラーゲリの青春

シベリアの『日本新聞』―ラーゲリの青春

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846000288
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

内容説明

捕虜に与えられた幻の新聞。復刻版を得てシベリア民主運動を検証する。

目次

『日本新聞』
彼岸
「豆字引」
ぬやま・ひろし
スターリンの国
日・露・ソ文学
日本共産党
「暦にひろう」
褒めちぎり
帰国問題
在ソ民主運動
ナホトカ・舞鶴

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

印度 洋一郎

2
シベリアに抑留された著者が、日本人捕虜の政治教育用にソ連が収容所内で発行した「日本新聞」の復刻版を紐解きながら、自身のシベリア体験と重ね合わせる。当時、活字に飢えていた著者は、貪るように新聞を読んだという。その内容は、ソ連のプロパガンダ記事(アメリカが日本で行っている占領政策の「非道」や、軍国主義者の支配する日本政府の反動的政策への批判、スターリンへの感謝などなど)が中心だが、コラムなど読物もあり、電球も蒸気機関も通信機も発明したという「ロシアの偉人たち」も紹介されていたのがスターリン時代を感じさせる。2015/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/846472
  • ご注意事項