- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA MFC アライブ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
21
くんかくんかw2014/04/01
ゼロ
19
高山マリアの姉である高山ケイトが登場。15歳で美少女ながらも、屁を平気で人前にするおっさん臭が漂っています。ただ妹想いなのもあり、マリアが小鷹の家に家出している時の心配具合は大変でした。ご飯食べてる?寝てる?と心配をし過ぎて、妹っていうよりも親っていう感じがしました。小鷹も小鳩を想ってはいるけど、シスコンって呼べるほどの偏屈した愛はないよね。隣人部の皆さんは、小鷹に落とされているのもあり王様ゲームで星奈と小鷹がキスをする時に妙な緊張感がありました。もう友達じゃなくて、恋人に発展する関係になっている。2014/10/25
カッコー
19
星奈の部屋が残念過ぎる、女の子の部屋に入るという幸せがぶっ飛ぶほど。ステラさん止めなよ。初登場のケイトもなかなかのキャラだった。マリアに厳しくしてるけど溺愛してるのが分かる。王様ゲームなんてリア充以外がやったら残念なことになるんだから。2013/12/23
あなほりふくろう
17
カバーで笑顔って初めて?線が細くなったのかしら?絵に雑っぽい感じがしなくもないけど、原作がいい感じに行き詰まっている中、この順調な刊行ペースは素直に嬉しい。マリアと小鳩、二人で対戦ゲームは素直に微笑ましい。つか、お前ら皆仲良しじゃねーかよ揃って爆発しろって位の和やかさ。星奈のアレは臥薪嘗胆ってよりは、夜空が大好きなんじゃね?と思われても仕方ないレベル。2013/04/23
ジョニサン
14
ここに来て新キャラ登場!『高山ケイト』シスターでマリアのお姉さん(15歳)で『おっさん系』だというが『お?そんなことない感じじゃね?』って思って読んでればこいつ・・・オナラしやがったぜwwwかわいいのにものすごいガッカリ感wwwガッカリ感といえば星奈の部屋wwwwあれじゃもう夜空のことが相当好きなのかと思う仕上がり。日々寝る前にやってる行動も壮絶な残念感がwwwなんでこんなことに?wwwつーか、隣人部のみんなで『王様ゲーム』したらどんな小細工しても通用しないことを小鷹は学べ!もうみんな十分『友達』だろ!?2014/05/25