パーフェクト証券アナリスト第2次レベル (三訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

パーフェクト証券アナリスト第2次レベル (三訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 17時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 464p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784828311036
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C2033

出版社内容情報

新傾向を踏まえた最新版のテキストが2年半ぶりについに完成。新著者を向かえて合格への近道を追及する1冊になる。

内容説明

第2次レベルでは基本的事項の理解が一層重要となる。解答の背景が理解できていなければ、解法の暗記もおぼつかなくなる。本合格最短テキストは、最小限の範囲を基礎から直感的に理解し、具体的な計算例を通じて応用場面に備えた上で、実際の試験問題を解く練習を重ねるという、3段階の最短距離を実現する設計になっている。まず解説部分をじっくり読み、それから計算例を丹念に確認して頂きたい。仕上げに、証券アナリスト協会の「試験問題および解答例」等を使って本試験3回分の演習を2回(可能であれば3回)、繰り返すことをお勧めする。

目次

第1章 1次レベルの総まとめ
第2章 数量分析と確率・統計
第3章 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
第4章 財務分析
第5章 コーポレート・ファイナンス
第6章 市場と経済の分析
第7章 職業倫理・行為基準

著者等紹介

鯖田豊則[サバタトヨノリ]
79年滋賀大学経済学部卒、住友信託銀行入社。おもにファンドトラストや年金信託などのファンドマネージ業務、会計ビッグバン対応・株式公開支援・事業承継対策支援などの企業コンサルティング業務、本社経理部での連結決算業務などを歴任。大和証券SMBC勤務を経て、東京国際大学商学部・商学研究科教授(現職)。公認会計士、中小企業診断士、日本証券アナリスト協会検定会員。国際経営学修士(青山学院大学)、企業法学修士(筑波大学)

佐野三郎[サノサブロウ]
公益社団法人日本証券アナリスト協会の元教育第三企画部長。証券会社のエコノミストなどを経て、1998年10月から10年間、同協会の教育・試験プログラムを担当した。資格:日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。