学習テキスト 営業の基本が身につく教科書

個数:
  • ポイントキャンペーン

学習テキスト 営業の基本が身につく教科書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784828307947
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

銀行や信用金庫の1~3年目の若手職員を対象に、営業の基本的な考え方を提示する。現役職員のインタビュー記事は必見。

目次

第1章 意義ある仕事にするのは自分自身(入行5年目までに築いた人脈と経験が今後10年を支える;「自分」から離れて、「相手」について真剣に考えると「進歩」する ほか)
第2章 感じの良い担当者が身に付けている「現実的なマナー」(マナーの基本;目的意識を持ったコミュニケーションを実践する ほか)
第3章 営業先で困ったときのQ&A(営業向かい風の時代;Q お客様の反応が薄いです。どうすればいいでしょうか? ほか)
第4章 プロフェッショナルが未来と今を語る(「お客様のことを一生懸命考える」(栃木銀行経営戦略室調査役・広瀬晃子氏)
「“すべき”ではなく“したい”という視点を持てる人は伸びる」(関東地方銀行人事部人材開発室・加藤陽介氏) ほか)