暮らしとおかね 〈Vol.5〉 人生100年時代!しあわせ老後計画-こんなに知らない!ねんき

個数:
  • ポイントキャンペーン

暮らしとおかね 〈Vol.5〉 人生100年時代!しあわせ老後計画-こんなに知らない!ねんき

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 103p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784828307534
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報

こんなに知らない! ねんきん定期便の正しい見方
人生の未来図を描いて安心な資産づくり

目次
第1部 ねんきん定期便をチェックして、自分の年金の未来を知ろう
執筆:服部年金企画講師 桶谷浩

○ねんきん定期便ってなに?
○ねんきん定期便を読む前に
○ねんきん定期便の具体的中身をみてみよう
○ねんきん定期便Q&A4
○年金を繰上げ・繰下げてもらうメリット・デメリットって、どういうこと?
○マンガと解説でよくわかる5つのケーススタディ
○生年月日でわかる あなたの年金支給開始年齢

第2部 人生100年時代の「しあわせ老後」のナビゲーション
執筆:マネーセラピスト 安田まゆみ

1.自分の未来を描いて、100年時代に備える
①100歳まで幸せな人生を過ごす!
②未来予想図・未来予想年表・未来家計年表をつくろう

2.人生100年時代の「しあわせ老後」と「ビンボー老後」の分岐点
①「しあわせ老後」の鍵は3K(お金、心、健康)+自分でつくるしあわせ
②ノープラン人生は「ビンボー老後」になる!
③老後マネーをプランニングする計算式がある
④50代のうちに「貯め体質」になれば人生はハッピーになる
⑤家計の見直しで老後資金を貯める
⑥予算を立てて守れば着実に貯められる
〈資産形成〉
①積み立て投資で着実に資産形成をする
②自分の老後資金をつくるiDeCoのしくみ
③つみたてNISAは長期・積立・分散の投資

3.「しあわせ老後」のターニングポイント
①子どもの中学時代までに教育資金を貯めておく
②資産形成期の「住まい」選びは慎重に!
③定年退職前後の家計管理が老後を決める!
④65歳からのライフスタイルを50代のうちから考えよう!
⑤病気や介護のリスクに備える
⑥熟年離婚は夫婦どちらも“老後ビンボー”に!
⑦おひとりさまのリスクは「老後資金」と「住まい」
⑧親が元気なうちにやっておくことってなに?
⑨エンディングノートを上手に活用しよう!
⑩認知症対策には任意後見制度と個人信託を活用しよう!
⑪家族信託を使って親の財産管理をしよう

番外編 生活にゆとりをもたらす生涯収入補てん術
○老後の資金&年金不足の悩みを解決する 副業のススメ
○老後資金は取り崩しながら運用する
○まだある低リスクで安定利回りを得る方法