目次
前註
第一条・この法律の目的
第二条・出生による国籍の取得
第三条・認知された子の国籍の取得
第四条・帰化1
第五条・帰化2
第六条・帰化3
第七条・帰化4
第八条・帰化5
第九条・帰化6
帰化7
国籍の喪失1
国籍の喪失2
国籍の喪失3
国籍の選択1
国籍の選択2
国籍の選択3
国籍の再取得
法定代理人がする届出等
行政手続法の適用除外
省令への委任
罰則
附則(昭和二五年五月四日法律第一四七号)
附則(昭和二七年七月三一日法律第二六八号)(抄)
附則(昭和五九年五月二五日法律第四五号)(抄)
著者等紹介
木棚照一[キダナショウイチ]
1941年5月石川県鳳至郡鵜川町(現鳳珠郡能登町)生まれ。1964年3月金沢大学法文学部法科1類卒業。1968年3月名古屋大学大学院法学研究科修士課程修了。1968年4月名古屋大学法学部助手。1970年4月立命館大学法学部助教授。1976年4月立命館大学法学部教授。1997年4月早稲田大学法学部教授。2002年10月早稲田大学比較法研究所所長(2006年9月まで)。2012年3月早稲田大学定年退職。2013年4月名古屋学院大学法学部教授(2017年3月まで)。現在、早稲田大学名誉教授、弁護士(東京第2弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。