内容説明
その学び舎は子どもたちにとって世界の中心だった―山間と海辺の限界集落で静かに眠る忘れじの校舎をカメラに焼きつけ郷愁と愛惜の空間に心を誘う紀行写文集。
目次
A小学校(北海道苫前郡羽幌町)
沼東小学校(北海道美唄市)
松尾鉱山中学校(岩手県八幡平市)
田老第二小学校(岩手県宮古市)
三中分校(山形県西村山郡朝日町)
下大越小学校(福島県田村市)
長野朝鮮初中級学校(長野県松本市)
栃城分校(長野県下伊那郡泰阜村)
A分校(岐阜県郡上市)
徳山小学校(岐阜県揖斐郡揖斐川町)〔ほか〕
その学び舎は子どもたちにとって世界の中心だった―山間と海辺の限界集落で静かに眠る忘れじの校舎をカメラに焼きつけ郷愁と愛惜の空間に心を誘う紀行写文集。
A小学校(北海道苫前郡羽幌町)
沼東小学校(北海道美唄市)
松尾鉱山中学校(岩手県八幡平市)
田老第二小学校(岩手県宮古市)
三中分校(山形県西村山郡朝日町)
下大越小学校(福島県田村市)
長野朝鮮初中級学校(長野県松本市)
栃城分校(長野県下伊那郡泰阜村)
A分校(岐阜県郡上市)
徳山小学校(岐阜県揖斐郡揖斐川町)〔ほか〕