• ポイントキャンペーン

小学校社会 活用力を育てる授業―体験と言葉でつくるワークショップ型社会科授業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 162p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784810085266
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C3337

目次

理論編(社会科のワークショップ型授業づくり;ワークショップ型授業における「活動」と「言葉」)
実践事例編(3・4年(「この音、何の音?」クイズ大会をしよう;私たちだけが見つけた消防署の工夫クイズ大会 ほか)
5年(沖縄引っ越しプロジェクト;国産VS外国産食料品のふるさとさがしバトル ほか)
6年(縄文と弥生、どっちの時代でしょう?;ヒーローインタビューバトル―北条時宗 ほか))

著者等紹介

江間史明[エマフミアキ]
山形大学地域教育文化学部教授。1960年静岡県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、東京大学大学院教育学研究科博士課程を単位取得退学。近畿大学を経て、1996年より山形大学助教授。2005年より現職。専門は、教育学、社会科教育。山形県内の小学校・中学校を中心に、カリキュラム研究、授業研究を進めている。全国教室ディベート連盟理事(東北支部長)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品